13:30〜15:30
海で涼しい 七夕まつり
J棟 1階 文化創造ホールとJ14講義室




白梅学園大学の白梅子育て広場GP学生委員会主催です。




それぞれ工夫がいっぱい。そして学生さんの若いパワーあふれるイベントです。
参加費、申込み不要
問合せ 042-346-5639
6月28日 はなこ広場
朝のうち激しく雨が降っていました
10時頃は小降りでしたが、なんだか肌寒い日でした。
今日は5組の親子連れが遊びにきてくれましたよ
のんびり ゆったりと和やかに遊んでいました
大型絵本も特等席でしっかりと聞いていました
わらべ歌 手遊びなどして遊びました
来月は暑くなっているかしらね~
また遊びにきて下さいね
6/27(月)だっこの広場には5組の親子が遊びに来てくれました。
久しぶりのKちゃん、ママにべったりで離れなかったのに、今日はニコニコ笑顔で遊んでました。
Mちゃんは、ママと一緒に歩いてます。
伝い歩きも、あと1歩かな。
子供の成長は早いものです。
特にベビーちゃんは。
また7月に遊びに来てくださいね
今日はベビー中央です。
中央公民館の地下にある広い和室「けやき」です。
畳が気持ちいい季節ですね
スタッフ一同お待ちしています。
7月の きらら広場の予定
5(火) 白梅 白梅学園大学内 コミュニティルーム 11:00~12:30
室内あそび&わらべうた(七夕)
12日(火) ベビー四小 小平市立小平第四小学校 ナラミールーム 10:00~12:00
おしゃべり&季節の工作&絵本の読み聞かせ
14日(木) だっこ 中野産婦人科医院ホール(津田町) 10:00~12:00
鍼灸師の白木さんをお迎えして簡単なマッサージ・身体相談&おしゃべり
‐‐日() ベビー三小 夏休みは学童クラブでお部屋を使うので、広場はお休みです。
8月もお休みですが 9月の第3木曜日はいつも通りあります。
スタッフには待ち遠しい新学期の訪れです!
夏のお土産話を沢山聞かせてくださいね! お待ちしています。
22日(金) ベビー中央 中央公民館 保育室 10:00~12:00
おしゃべり
25日(月) だっこ 中野産婦人科医院ホール(津田町) 10:00~12:00
おしゃべり&わらべうた
26日(火) はなこ 鈴木公民館 音楽室 10:00~12:00
遊び&大型絵本&わらべうた
きらら
毎月イベント
絵本と育ばな ちょこっと わらべうた
7日(木)10:30~12:00 中野産婦人科医院ホール
参加無料、出入りも自由です。親子でのんびり過ごしましょう。
定員となりました。キャンセル待ち受付しています
きららスタッフ純恵さんの
ベビマ
サロン
ハイハイ前の赤ちゃん向け の ベビーマッサージとティータイム の サロンです。
7(木) べビマサロンはなこ 大沼公民館・和室
10:30~11:45 (受付10:15~)
8(金) べビマサロン中央 中央公民館・和室つつじ
10:30~11:45 (受付10:15~)
・定員 各日4組
予防接種直後はご遠慮ください
・参加費700円(講習代・お菓子込)
・持ち物バスタオル
・要予約 (きらら事務所までメール・電話にて)
042-321-0340
6月21日(火)受付開始
Kirara_0305kodaira@yahoo.co.jp
・上のお子さんの同伴をご希望の場合はお申し込みの時に必ずお申し出ください。