お譲りします 2020-08-22 09:00:00 | その他 大きなブロックの室内遊具です。市内のお宅に取りに行ける方にお譲りします。欲しい方ご連絡下さい。kirara_0305kodaira@yahoo.co.jp
鈴木町にこにこ公園 2020-08-21 16:30:00 | 公園 鈴木町にこにこ公園鈴木町2-219以前は鈴木保育園があったところです。防球ネットが設置されたボール遊びができる公園。ボール遊び禁止の公園が多いので、大きな子には嬉しい場所ですね。水道、ベンチ、大きな藤棚の木陰あり。西側は紫陽花の植え込みで、その時期は素晴らしかったです。遊具も滑り台、ジャングルジムもあり、幅広い年齢層で楽しめる公園です。
マスクリレー最終回 2020-08-21 14:30:00 | マスクリレー 北欧柄のガーゼを見つけました。いろもベビーピンクでかわいい。裏地はさらしにしたので、夏でもスッキリ。好きな色柄のマスクは手作りならではですね。みんなのマスクを見せっこしたマスクリレーも100日を超えたので終了します。たくさんの方にご協力いただきありがとうございました。これからもマスクは手放せませんので、時々ご紹介していきますね。
ここ☆ちあーず 2020-08-21 13:30:00 | イベント ここ☆ちあーずさんのブログ更新されました。2020年8月22日(土)~28日(金)の小平&小平近郊の親子で楽しめるイベント情報です。 リアル、オンラインのイベントがたくさんあります。熱さ対策に気をつけてお出かけも楽しみたいですね。https://ameblo.jp/kococheers/entry-12619188847.html
女性セミナー 2020-08-21 12:30:00 | イベント 一生モンの人形を作ろう手作り人形で子どもとのコミニュケーションが変わる毛足の長い布で動物をつくり、人形劇の体験もできるそう。講師は劇団ひぽたたあむの永野むつみさん申込み多数は抽選です。期間 10/1〜12/3(木)うち全8回時間 10〜12保育 あり❗️申込み 中央公民館042-341-0861
子育て支援講座 2020-08-21 09:30:00 | イベント 子育て支援講座「楽しく学ぼう 整理収納術 片付けやすい暮らしへ」津田公民館で秋からスタートの講座の募集です。整理収納‼️私も受講してみたいな。期間 10/7〜11/11(水) のうち全5回時間 10〜11:30保育 あり❗️申込み 9/18まで 応募多数は抽選042-342-0863
きらら通信9月号 2020-08-20 16:34:00 | きらら通信 本日、きらら通信9月号発行しました。やはり親子広場の開催はまだ先になりそうですが、その分スタッフからのわらべうたの記事やオンラインイベント、絵本などの読み物がたくさんあります。先程印刷しましたので、お近くの公共施設への配布は来週かもしれません。ぜひ手に取ってご覧下さいね。
たんぽぽ広場 2020-08-20 12:30:00 | イベント たんぽぽ広場の申し込みが本日スタートです。お子さんの発育や子育てについてお母さん、ご家族の健康などについて保健師や管理栄養士、歯科衛生士が相談にのってくれます。保育士に手遊びなども教えてもらえます。たんぽぽ広場※要申込み(先着順)042-346-3701 とき:9月2日(水) 場所:健康センター 対象:4か月~4歳未満乳幼児と保護者 定員:45組程度