楽しみに待っていた 生活発表会![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
自分たちの出番がくるまでの舞台そででは・・・
「うわーー
緊張してきたな・・・」 「おっきい声で頑張る!
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/88/29909241bb283b716d03a8c03792d108.jpg)
保護者の方が温かく見守る中ついに本番です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9b/ac480b37861e54f59e919ae241c4ae49.jpg)
年長さんは、心もどんどん大人になってきているので、まさに「緊張する」ということを感じる年齢になってきています。
最初の出番が終わったあと・・・
「緊張したぁ~」 「めっちゃ、ドキドキしててん」と、自分の心を伝えてくれる姿がありました
今年度から新たな取り組みとして、心を込めた歌唱指導をしていただいています。
その歌唱指導をして頂いている辻村先生も応援にかけつけてきてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/65/9fa1c1f97ede4597780102043f01390e.jpg)
“歌の喜びを子ども達に伝えよう”というテーマでご指導してくださっている辻村先生。
子ども達の歌声も、優しいきれいな声で、心をこめて歌う歌になってきたように感じます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/32/43e7e0082e55651c1fcc65c0bff1073b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/37/ea68368e4146c7af890ed718b756acdd.jpg)
安成先生のプロのピアノ演奏を近くで聞かせていただきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/53/8b368f1c9ae5ea615c40da66f3ef30b6.jpg)
課外教室「ベースメソッドピアノ教室」の先生です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
保護者の方にあたたかく見守られながら、子ども達は、ドキドキしたり、はりきったり・・・
楽しみながら自分の力を発揮できたと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
子ども達の一年間の大きな成長が感じられる発表会でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
明日からは発表会ごっこをしたりと、まだまだお楽しみは続きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
自分たちの出番がくるまでの舞台そででは・・・
「うわーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/88/29909241bb283b716d03a8c03792d108.jpg)
保護者の方が温かく見守る中ついに本番です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9b/ac480b37861e54f59e919ae241c4ae49.jpg)
年長さんは、心もどんどん大人になってきているので、まさに「緊張する」ということを感じる年齢になってきています。
最初の出番が終わったあと・・・
「緊張したぁ~」 「めっちゃ、ドキドキしててん」と、自分の心を伝えてくれる姿がありました
今年度から新たな取り組みとして、心を込めた歌唱指導をしていただいています。
その歌唱指導をして頂いている辻村先生も応援にかけつけてきてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/65/9fa1c1f97ede4597780102043f01390e.jpg)
“歌の喜びを子ども達に伝えよう”というテーマでご指導してくださっている辻村先生。
子ども達の歌声も、優しいきれいな声で、心をこめて歌う歌になってきたように感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/32/43e7e0082e55651c1fcc65c0bff1073b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/37/ea68368e4146c7af890ed718b756acdd.jpg)
安成先生のプロのピアノ演奏を近くで聞かせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/53/8b368f1c9ae5ea615c40da66f3ef30b6.jpg)
課外教室「ベースメソッドピアノ教室」の先生です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
保護者の方にあたたかく見守られながら、子ども達は、ドキドキしたり、はりきったり・・・
楽しみながら自分の力を発揮できたと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
子ども達の一年間の大きな成長が感じられる発表会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
明日からは発表会ごっこをしたりと、まだまだお楽しみは続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)