HASSANさんのgooたら日記

大阪学芸大学附属平野小学校 第58期生。
1の3のクラス

5月10日(水) 「ビンボーン!」

2017-05-10 08:45:38 | 日記
電池が減って音が割れてるドアチャイムの音で目が覚めた。
午前5時45分、、、奥さんが和服で出掛けたんだ。

三重県伊勢のお茶事に行くので6時頃の地下鉄に乗ると言ってた。

余りに早い時間なのでもう一眠りして・・・
目が覚めたら午前8時10分。
慌てて飛び起きたが二度寝したら寝過ごしちゃった。

過去2度ほど宅配便のお兄さんに起こしてもらったことがある(笑)
そうならなくて良かった。

天気予報を見ると曇がちで余り暑くならないようだ。
汗をかくほど暑くはならないだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月7日 15時Just帰宅。

2017-05-07 17:38:14 | 日記



目印にと写した写真を見てびっくり。道の駅の時計が狂ってるヤン!!
12時Just東海北陸道「荘川IC」を入った。

養老SAで10分間ほど買い物に時間を費やした。


近所のソフトクリーム屋さんでソフトを食べてホッと一息。
昼ごろ向こうを出発したら3時間ほど(280km)で帰れるんや。

家の温度計見たら気温25℃。家の中は22度。


欣ちゃんに「今回はパスしてもらって正解でした。」と送ったら
早速 返信メールが入った。
運転お疲れ様でした。
 渋滞がなくて良かったですね。
 また荘川に行くときは、教えて下さい。


 是非是非!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月7日(日) 甲府通信局!

2017-05-07 16:00:39 | 日記
2017/05/06 20:48

こちらは、今日もいい天気でした。
雨の心配をしないGWは、近年覚えが無いくらいです。


昨日は、ツインリンクもてぎのコレクションホールに行ってきました。
ついでに宇都宮餃子も食べてきましたよ
もちろん帰りは大渋滞だったため、東北道は使わず国道4号で…
------
携帯の電波が圏外で…場所によってはかろうじてアンテナが1本立つか立たないかという不便きわまりないなかで電波を求めてウロウロしてました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月6日 午前8時、雨が降り始めた。

2017-05-06 11:47:31 | 日記
いつもの「ロフトの屋根を激しく叩く」と言う表現はまだ使えませんが
開いてる窓から飛沫が風に流されて吹き込んでくる。
雨音が激しさがましてきた。テレビの声をかき消す程の降りようです。
「屋根を激しく」のも間もなくかと…。
コードレススピーカーの出番だ。

今、午前8時33分 まだベッドに潜りこんでる。

奥さん曰く散歩に出かけようとした午前6時30分頃には降り始めてたらしい。
トイレに起きた時はまだ降ってなかった…



今 正午。雨は小止みです。

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月5日 あと数分で6日。

2017-05-05 23:53:30 | 日記
今日は御母衣湖、荘川桜を見に行ったが桜ももう散りかけ。
それでもかなりの人出だった。

平瀬温泉を右に見て156号線を北上、萩白川郷に向かったが
インターから南下してくる車の隊列が数珠つながりで流れない。

帰路は白川郷ICから清美ICまで東海北陸道を利用した。
ログの前を通過して「むろや」さんで閉店ギリギリ遅めの昼ごはん。

その後桜香の湯へ。

ログに帰って昼寝
目が覚めたらまだ明るさが残ってて

今夜はストーブ無しで寝ることにする。


6日は午後から雨の予報が出てるが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする