防火設備充実の一環として、
6丁目第1集会所駐車場の一画(バス道路寄り)に
防火水槽を設置します。
3月23日(日)より工事が始まっており、
5月20日(水)に完了予定です。
第1集会所ご利用の皆様には
大変ご迷惑をおかけしますが、
ご協力をお願いいたします。
防火設備充実の一環として、
6丁目第1集会所駐車場の一画(バス道路寄り)に
防火水槽を設置します。
3月23日(日)より工事が始まっており、
5月20日(水)に完了予定です。
第1集会所ご利用の皆様には
大変ご迷惑をおかけしますが、
ご協力をお願いいたします。
2月26日(水)アミティで
「リフレッシュエクササイズKAZE+整体トレーニング」を
開催しました。
参加者は19名。
陶山先生の指導のもと、普段あまり使わない筋肉を
一人ひとりの体に合わせ無理なく動かしながら
体の調整をしました。楽しく心身ともに
リフレッシュし、来月開催の教室も参加を
希望される方が多く大好評でした。
2月12日(水)参加者12名で、
第2回目の見学会を開催しました。
1月の見学会と同様に、
展望台(観眺台)での工事概要説明の後、
作業現場(提体下)の川べりに
降りて見学しました。複数ブロックを
打設しながら、提体を面上に
打ち上げられていく様子を見学し、
ダム完成までの工程等の説明を受けました。
事故のない、安全なダム建設工事を
お願いし、見学会を終えました。
川上ダム見学会で定期的な見学会を
企画していきます。
1月30日(木)川上ダム見学会を開催しました。
今回の見学は、提体工事を間近で見学したいとの
要請に川上ダム建設所が応じていただいたもので、
参加者は13名。展望台(観眺台)での工事概要説明の後、
作業現場近くの川べりまで降りて見学しました。
提体工事は「拡張レア工法」で行われ、
複数ブロック(区画)を一度に打設しながら提体を
面上に打ち上げている様子を見学できました。
巨大な工事設備や工事の自動化が進められていることに、
参加者は驚くとともに感動していました。
次回は2月12日(水)の予定です。
1月26日(日)青山中学校体育館において
第26回ソフトバレーボール大会を開催しました。
参加10団体72名。Aブロック、Bブロックに分かれ
総当戦が行われ、優勝は竜チーム、準優勝は
ENDLESSでした。
白熱した一進一退の試合が行われ、小中学生も
応援し体育館内に歓声が響いていました。
今回で本大会を終了することを開会式で
報告しましたが、26年続いた大会終了を
惜しむ声がありました。
1月19日(日)午前10時よりアミティ大ホールで
日赤三重県支部組織振興課の松村課長様他1名を
講師に迎え「第13回災害時救急法講習会」を
開催しました。
参加者は65名。
日赤青山地域奉仕団の方々の協力のもと、
午前は災害時救急法の講習、
その後、非常食と豚汁の炊き出しで昼食を
とりながら、河川氾濫による災害のDVDを見ました。
午後からは、災害時に役立つ、人工呼吸や
マッサージの方法、AED(自動体外式除細動器)の
使用方法、
三角巾の使い方と止血方法等の
実技を学びました。
桐ケ丘きらく会の2020年新年祝賀会を
1月15日(水)アミティ大ホールで盛大に
開催しました。
中谷市議会議員のご臨席を賜り、
自治会・自治協会長柴田を含め総勢74名が参加しました。
新年を祝うと共に会員相互の親睦を図り、また、
今後高齢化が益々進む桐ケ丘地区における、
きらく会の役割・活動等の意見交換を行い、
有意義な時間を過ごしました。
元旦、新年を祝う「初歩き大会」を
開催しました。
参加者は171名。桐ケ丘アミティを6時30分に出発。
初詣を兼ねて、大村神社まで歩きました。
風もなく穏やかな一年の幕開けとなり、
7時45分過ぎに全員無事に帰館、暖かい飲み物等で
体を温めてからビンゴゲームを楽しみました。
無病息災で無事一年を過ごせるよう祈念し、
住民相互の交流も図りました。
12月22日(日)上野サンボウルで、
桐ケ丘地区住民ボウリング大会を
開催しました。
参加者は高校生を含む51名。
毎回出場の選手、初参加の選手、
ボウリング教室参加者の選手、
皆さん一投一投に思いを込め、
ストライク、スペア―が出ると
ハイタッチをして盛り上がりました。
12月15日(日)アミティ大ホールで
ハーバリウム体験教室を開催しました。
参加者は21名。
ボトルに入れる花、ミニツリー等を選んだあと、
先生より全体のバランス、色彩感覚、
オイルを入れてからの膨張感覚を教わり、
楽しく作品作りに取り組まれました。
美しい出来上がりに満足し、2個追加して
作る人もいました。