gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

カルディでこんなん(UNI BUTTER)買いました‼️

2022-03-29 22:32:02 | 日記
こんばんは❗

ここ大阪では、もう桜🌸が咲き始めました🥰
日本列島は南北に長いんで、皆さんとこはどうですか❓
最近ダンナが、年度末の残業続きを頑張ってるのを見て、ブログでも書こうと思ったきりりです。

それはさておき、ご訪問&「いいね」本当にありがとうございますm(_ _)m


今回は「カルディでこんなん(UNI BUTTER)買いました‼️について書いていきます。


早速ですが、今日の写真です。👇ね



昨日カルディを冷やかしてたら「UNI BUTTER」
なるものを見つけました❗
もっと前からあるものなのかも知れませんが、私にはお初でした。

雲丹とバターなんて、美味しいに決まってるやん❣️と早速買って帰り、試してみました。

食べる前に、箱の撮影🤣
これね👇










では試食。
まずは、トーストにつけて 
これね👇



う〜ん、ちょっと私が付け過ぎたのか、塩分強め。😥

次にエノキ1袋分をオリーブオイルで炒めて、そこへ雲丹バターをIN 
これね👇
(他の調味料はなしです❗)

おネギをのせて完成品は、これね👇


これは美味しい😋
1袋のエノキがスルスルと胃の中へいきそうだったけど、あっイカンイカン😖、残業頑張ってるダンナにも残しておいたらなと思い直し、断腸の思いで残してやったら、「うめぇ~、うめぇ~❗」と喜んでおりました。
やっぱ、トーストの時は、付け過ぎやったのね。😅

最後は、シンプルに熱々ご飯にのっけました。これね👇



うーーーーんまい❗
美味いしか言いようがなぁい♥
3品試した中では、これが1番簡単で美味しい😋
「糖質制限」って文字が霞んでいく〜😂
まぁまた頑張るよ。💪

お料理ブログですが、たまには「こんなん買いました❗」を書いていこうと思いますんで、よろしくお願いします。☺️


メチャクチャ美味しいカルディの「UNI BUTTER」見かけたら、是非買ってお試し下さいね~👋😍





ここまで読んで頂き、ありがとうございました。m(_ _)m
「健康第一」美味しく食べられることの幸せを噛み締めて、ご馳走さまでした。🤗


一昨年の人生初の大病をきっかけに、お家中心の生活になりました。どうせならお家ライフを楽しく遊ぼうと思い始めた私のアレコレをゆる~く綴っていくブログです🍀


美味し過ぎて2人前食べた春菊のサラダと金柑の蜂蜜漬けと❗❗

2022-03-24 22:04:23 | 日記

こんばんは❗
部屋の中で陽射しが暖かいなっと思って、薄着をして出るとまだまだ寒かったり😰、用心して厚着すると歩いてるうちに汗ばんできたり💦、毎日何を着たらいいのか悩むきりりです。

それはさておき、ご訪問&「いいね」本当にありがとうございますm(_ _)m


今回は「美味し過ぎて2人前食べた春菊のサラダと金柑の蜂蜜漬けと‼️について書いていきます。


早速ですが、今日の写真です。👇ね



皆さんは「春菊」ってお好きですか❓私は、好きというよりはまぁ食べられるっていう感じだったんですが、このサラダを知って春菊が大好きになり、このために春菊を買ってもいいなと思うようになりました。

You Tubeで奥薗壽子先生のを参考にして作りました。
私はまだ現役の兼業主婦だった頃、奥薗先生の講演会に行ったことがあります。その頃はまだ「時短」なんて言葉がなく、先生は「ズボラ流」と名乗られてました。それから月日は流れ私は早期退職し、のんびりした専業主婦になったのですが、最近奥薗先生のYou Tubeを拝見することが多く、先生のその当時と変わらない笑顔とスタイルにちゃんとした食物を過不足なく取るとアンチエイジングになるのだなと感心し、またお手本にしたいなと思っています。


ではお料理にいきます。
まずは春菊のサラダ」
材料は、春菊1/2袋、油揚げ1枚、生姜1カケ、鰹節少々、ゴマ油、お醤油、味醂、お酢各大さじ1以上です。
まずは、油揚げをこんがり焼いていきます。
これがねぇ、なかなかに時間がかかるんで、1番最初にするといいよ😉
これね👇



次に春菊を葉っぱと茎の部分に分けます。👇ね



今回使うのは、葉っぱの部分だけ、茎の部分の使い方は先生のYou Tube見てね❗

葉っぱの部分をサラダスピナーで、水切り。スリコで買ったこれメチャ役立つわ💯、これね👇



水切りした春菊をボールに入れ、大さじ1のゴマ油をかけて、油でコーティング。←コレ大事、水っぽくならないよ❣️

食べやすく切った油揚げも加え、お醤油、味醂、お酢を各大さじ1を回しかけ、1カケの生姜もすりおろして加える。全体になじんだところに鰹節を適宜加える。これね👇



盛り付けたら完成です❗
これね👇



う〜ん、メチャクチャ美味し〜い😋
春菊の香りはするものの、あの苦味が軽減されてて食べやす〜い♥
ちょっと面倒くさいと思った「生姜のすりおろし」が、いい仕事してます。
どれ位美味しかったかと言うと、ダンナと2人分作ったつもりが、美味しくて1人で食べてしまうくらい。🤣
まぁ材料もう1回分あるんで、ダンナにも作ってやろうと思います❗


次に金柑の蜂蜜漬け」です。
去年、金柑の甘露煮を作り、金柑の蜂蜜漬けも作りたいなと思ってたんですが、時期を逃してしまい作れなかったので、今年こそは、と思ってましたが、今年は、金柑が高くてなかなか作れませんでした。😥
だって確かに玉は大きいけど、6つ、7つ入って300円くらいするんやもん😭それに加工するんで、そんなに良いのいらんしなと思ってたら、やっと玉は小さいけど、手頃な値段の金柑を見つけることが出来ました。

まずは、金柑をきれいに洗います❗これね👇



ヘタを取り、爆発🔥しないように爪楊枝で、ポチポチと10箇所くらい穴をあける。

鍋に水と金柑も入れて沸騰してから3分くらい煮る、これね👇
(金柑の大きさで加減してね!)



金柑を鍋から取り出し、水気を切り、半分に切って種を取る。

きれいに洗った瓶に、金柑を詰めていき、上から蜂蜜を注ぐ。
途中蜂蜜が行き渡ってないとこは、お箸で蜂蜜を誘導する。

常温で1日置いたら、完成です❗これね👇



そのまま食べたり、これね👇



ヨーグルトに入れたり、これね👇



ハイカカオのチョコレートと合うという情報もありやってみたら、goodでした❗

またお汁は、お湯で割って飲もうと思ってます。

これ1瓶で当分楽しめると思うとワクワクします。😄

参考までに去年の金柑の甘露煮も貼っておきますね。
金柑によっては「苦い」のもあるんで、茹でこぼした方がいいのもあります。



春菊もだけど、金柑は特に季節物、今の時期良かったらお試し下さいね~👋😍





ここまで読んで頂き、ありがとうございました。m(_ _)m
「健康第一」美味しく食べられることの幸せを噛み締めて、ご馳走さまでした。🤗


一昨年の人生初の大病をきっかけに、お家中心の生活になりました。どうせならお家ライフを楽しく遊ぼうと思い始めた私のアレコレをゆる~く綴っていくブログです🍀


らっきょうde豚肉炒めと鶏南蛮と❗❗

2022-03-18 16:16:31 | 日記

こんばんは❗
皆さんとこは、16日の地震は大丈夫でしたか❓
うちは地震速報機が付いてるので、どこかで地震があるとすぐにわかるんですが、正直いついかなる時でも、大きな音がするので、心臓💔に悪いです。😥
うちは、宮城や福島とは遠い大阪ですが、それでもユラユラと軽く揺れてました。
被災地の災害が小さいことを心から祈ります。

こんな時にも、ご訪問&「いいね」本当にありがとうございますm(_ _)m


今回は「らっきょうdeと豚肉炒め鶏南蛮と‼️について書いていきます。


早速ですが、今日の写真です。👇ね



うちはダンナ共々らっきょう好きなんですが、国産にこだわると、結構なお値段なんで😱、最近は、買っていませんでした。
それが、楽天で国産らっきょう3袋で千円(送料込み)を見つけて取り寄せてみました。これね👇


中にらっきょうを使った「らっきょうの豚肉炒め」なるレシピが入ってたので、これね👇



そうか、料理にも使えるんだと思い、1袋はそのまま食べ、後の2袋は料理に使ってみました。
まずは「らっきょうの豚肉炒め」(レシピは、参考程度で好きなようにアレンジ🤭)
材料は、らっきょう1袋、豚肉と人参、ピーマン、舞茸等お好きな野菜、生姜少々以上です。
まずは、豚肉を適当な大きさに切って、片栗粉を入れたビニール袋でシャカシャカして、フライパンで焼く。これね👇



らっきょうを大き目にきざみ、舞茸とレンチンした人参とピーマンを加える。これね👇



ご覧のようにらっきょうも国産ならそれを漬ける液もなんたら酸とかなんとか化合物なんて入ってない真っ当なものなんで、これね👇



その液をベースにお醤油、味醂、すりおろした生姜少々で味付け。
あっ、きざんだ時にできた細かいらっきょうもinね❗



最初に豚肉にまとわせた片栗粉のおかげで、いいあんばいにトロミもつくんで、ひと煮立ちさせたら完成です❗
これね👇



次に「鶏南蛮」です。
私は、鶏南蛮が大好きで、居酒屋に行くと頼みがちですが、先日「元祖鶏南蛮」を称するお店に入ったところ、なんかふにぁ〜っとした柔らか過ぎる鶏が気に入らなくて😣、よし、カリッとした私好みの鶏南蛮を作ろうと思ったわけです。

材料は、らっきょう1袋、鶏ムネ肉1枚、玉子2個、片栗粉、マヨネーズ、ケチャップ、お酢、お醤油、ゴマ油、ハチミツ少々、乾燥パセリ少々、塩、ヒハツ(なければ胡椒)、粉チーズ少々以上です。
まずは、茹で玉子を作ります。 
固茹ででね❗  
らっきょうを細かくとやや大き目の2通りにきざみます。茹で玉子の卵白もね、これね👇


鶏ムネ肉を食べやすい大きさに切り、塩とヒハツを振り(ヒハツって胡椒みたいな香辛料で毛細血管の再生や内臓の温める効果があるらしい)
これね👇


ビニール袋でシャカシャカして、多めの油で焼きます。
これね👇


タレは、またまたらっきょうの液をベースにケチャップ、お醤油、お酢とハチミツで好みの味にします。これね👇


鶏肉が焼けたら、フライパンの油を拭き取り、タレをからめていきます。これね👇


ボールに黄身ときざんだ白身とらっきょうを入れ、マヨネーズ大さじ3と、できれば柑橘系のお酢少々、塩、ヒハツ、粉チーズを混ぜてソースを作ります。ゴムベラが使いやすいよ〜♥
これね👇


後は、焼けた鶏肉にたっぷりソースをかけ、乾燥パセリを振ったら完成です。これね👇


ダンナも細かくと大き目にきざんだらっきょうの工夫をメチャクチャほめてくれて、書いて残しときって言うてました。やったね♥😄
ソースもタレも本当に良い出来、隠し味の粉チーズが効いてます


らっきょうを加えるだけで、いつもの1品が、違ったものになるよ。らっきょうマジックですね。良かったらお試し下さいね~👋😍





ここまで読んで頂き、ありがとうございました。m(_ _)m
「健康第一」美味しく食べられることの幸せを噛み締めて、ご馳走さまでした。🤗


一昨年の人生初の大病をきっかけに、お家中心の生活になりました。どうせならお家ライフを楽しく遊ぼうと思い始めた私のアレコレをゆる~く綴っていくブログです🍀


雛祭り🎎に彩りちらし寿司と寿司桶の断捨離と❗❗

2022-03-04 04:30:07 | 日記

こんばんは❗
雛祭りのちらし寿司のことを書きたかったんで、私にしては珍しく早い更新です。
ブログを始めて3回目の雛祭りなんですが、だんだん楽な方に流れてるのがわかります🤣

それはさておき、ご訪問&「いいね」本当にありがとうございますm(_ _)m


今回は雛祭り🎎に彩りちらし寿司と寿司桶の断捨離と‼️について書いていきます。


早速ですが、今日の写真です。👇ね



うちには、今は疎遠になったけど、当時仲の良かった友達から結婚祝に頂いた寿司桶があります。 
新婚の頃は、まだ元気だった両方の父母を招いたり、友人を呼んだりして、それなりに活躍してくれた寿司桶です。
でももう人を呼ぶこともなくなり、すっかり出番がなくなってしまってました。💦
まして、コロナ禍の昨今、これから先に我が家にこの寿司桶を使うほど人が集うことはないと思い、思いきって断捨離することにしました。
それで、せめて有終の美を飾ってやろうと、彩りちらし寿司を作った次第です。

では彩りちらし寿司」です。
うちにしては、多めに炊いたお米2合に米酢大さじ3杯と橙酢大さじ1杯にエリスリトール大さじ2杯お塩少々で好みの寿司酢を作ります。
橙酢がちょっと入ることで、爽やかさが増します。
きゅうりは、1センチ角に切り塩で揉んでおき、水分をぎゅっと絞っておきます。👇これね



長芋は皮をむいて、1センチ角に切って酢水に漬けておきます。👇ね



カニカマも1センチ角に切っておきます。
ロースハムは、桜🌸に見立てて、梅の型で抜いておきます。



卵焼きは、玉子3個に味醂大さじ1杯、白だし小さじ1、エリスリトール小さじ2杯、マヨネーズ小さじ1杯を入れてよく混ぜて、卵焼き器で焼いていきます。
甘めなんで、焦げやすいから注意ですが、途中、真ん中多少焦げても大丈夫、最後のとこだけ黄色ければ、OKです🤭。最悪片面色づいてても片面黄色なら大丈夫🤣これね👇




これだけ下準備した上で、熱いご飯に、すし酢を混ぜ込んでいきます。よく言われるようにしゃもじで切るように、そしてたまにウチワで煽ぐ。(ご飯が光るよ🌟)
出来たすし飯に、巻き寿司に付いてくる貯めに貯めた甘酢生姜を細かく刻んだのと胡麻を入れて、すし飯は完成です❣️
その上に、きゅうりやら、カニカマやらを彩り良くトッピング。
見て、2合でもこんなに隙間があるんよ❗👇ね



しかも、隣のおばちゃんにお裾分けしても、ダンナは飲んで帰った後にちょっとだけ食べるなんて言うから、私はこの日3食とも彩りちらし寿司だったよ🤣
👇







でも、美味しいから許せちゃう。😉
今回、マグロとかサーモンとか海鮮ものを全然使わなかったのね。 
モチロン安くあげるためってのもあったんだけど、うちのダンナはさほど海鮮もの好きじゃないし、むしろ海鮮ものを入れないことで、ヘンな生臭さもなく、時間が経ってもスッキリした美味しさでした。
長芋は初めてちらし寿司にトッピングしてみたけど、シャクシャクした食感が、とても面白いなと思いました。

次にお吸い物は、ハマグリならぬアサリで代用(ハマグリ高いからね😅)
前日から砂抜きしたアサリをお水から火にかけ、貝の口が開いたら、お酒大さじ1杯とお醤油とお塩少々で味付けしたら完成です。結び三つ葉と桜に見立てたロースハムをトッピング。
👇ね





 
付け合せの「菜の花の辛子和え」は、菜の花を洗って、お塩を少々入れたお湯で色よく茹で👇ね



食べやすい大きさに切って、ギュッと絞って、今回はこれで和えてみました。👇ね 



半額になってたから買ってみたけど、初めての商品。
ちょっと味見すると、甘いお味噌の中にピリッとした辛子が感じられてなかなかgood❗
過不足のない味なんでサッと和えたら完成です。👇




さすがに、3回目食べる時は、トッピングのきゅうりを除けてレンチンして蒸し寿司のようにして食べました。(レンチン後、きゅうりは戻す)これも良かったです。

飲んで帰ってきたダンナは、この蒸しちらし寿司を「旨い旨い」と食べ、「マンションで注文取ったら❓」などと宣っておりました。
まぁヨッパライ言うことやからね。🤣

最後に、寿司桶をきれいに洗って👇ね、感謝の言葉を述べて、捨てに行こうと思ってます。

今までありがとうね、あんまり活躍させてあげれなくてごめんねって。 
そしたらね、寿司桶からぷ〜んと“木の香り”がするのよ。
まるで、捨てないでって言うように・・・
で、私の決心はグラツキ中😅
もう1日、2日考えてみます。


簡単で美味しい彩りちらし寿司、雛祭り以外でも良かったらお試し下さいね~👋😍





ここまで読んで頂き、ありがとうございました。m(_ _)m
「健康第一」美味しく食べられることの幸せを噛み締めて、ご馳走さまでした。🤗


一昨年の人生初の大病をきっかけに、お家中心の生活になりました。どうせならお家ライフを楽しく遊ぼうと思い始めた私のアレコレをゆる~く綴っていくブログです🍀


きゅんハート♥シロノワールとW長芋の味噌汁と長芋餅と❗❗

2022-03-01 02:22:58 | 日記

こんばんは❗
私は、ずっと痩せたいと思い、ここしばらく“甘い物”を控えてました。
あるYou Tuberの方が痩せた時の体験を「今までいろんな“甘い物”を食べてきたんで、もうだいたいの物は、食べなくても味の想像がつくと思ったら、そんなに食べたくなくなった」てなことを話されてたんで、私も真似してそう思うことにしたら、大抵の物は我慢出来るようになったのですが、この「きゅんハート♥シロノワール」ダメでした。😱
だってルビーチョコレートとフランボワーズソースの組み合わせなんて、味の想像つかないもん😅
で、まぁ食べてきたんですが、それも2日連続で🤣
せめて、2月で食べ納めにしようと思ってます。

それはさておき、ご訪問&「いいね」本当にありがとうございますm(_ _)m


今回はきゅんハート♥シロノワールとW長芋味噌汁と長芋餅と‼️」について書いていきます。


早速ですが、今日の写真です。👇ね




コメダにはモーニングによく行きます。その時に「きゅんハートシロノワール」ってのが、今、限定であるとは知ってたんですが、一応、ダイエット中の身、どうしょうか❓と迷ってるうちに終わりの日が近づいてきました。
店員さんに聞くと「当店では3月6日までやる予定ですが、材料が無くなると終了になります」とのこと。
前述したように、なんせ味の想像がつかなく、しかもゴディバ監修っていうんで、次の日に食べに行きました。





コメダには、トーストとかシロノワールに「よく焼き」っていうサービスがあるんだけど、なんせ初めてのことなんで、ノーマルで、お願いしました。
きたきた、きゅんハート♥シロノワールが❣️
まず、ビジュアルに本当に“きゅん”♥
美しいピンク色に覆われたハート形のデニッシュ。
けど、ちょっとお皿小さない?見本と同じお皿やけど、ソースたれそうやで😯これね👇



一口食べると、う〜ん、美味しーーーい😋
実は私、あんまりチョコレート好きじゃなくて、普段は“ハイカカオ”のしか食べないんですが、これは美味しい🤤
チョコレートの形容に“さわやか”ってなかなかないと思うけど、フランボワーズのソースとも相まって、するすると胃の中に収まっていく。隣に添えてるソフトクリームも甘さ控えめで、ルビーチョコレートとの相性もバッチリで、後口もスッキリ😍
充分に満足して、コメダを後にしたのですが、次の日になると今を逃すと、もうこの限定のシロノワールは食べられない。ひょっとしたら、あれを“よく焼き”にしてもらったら、どうなんだろう?と思い出すと、もう堪らなくなって、2月で甘い物はヤメルからと心に誓い再びコメダへ。今度は、よく焼きでお願いしました。👇ね



食べかけので、申し訳ないけど、よく焼きは👇ね



また来て良かったぁ❗
やっぱり、デニッシュは、よく焼きで、パリッとした方が美味しかった。😉
でも、昨日のノーマルのも美味しかったし、今日のは更に美味しく(比較出来て良かった❗)2回のきゅんハート♥シロノワールに大・大満足でした。

気になった方は、早めにコメダのお店に問い合わせた上で行ってみて下さいね。急げ〜🏃

ではお料理にいきます。
まずは「W長芋のお味噌汁」
これは、作り方というか、食べ方というか、お味噌汁を作る時に、出汁と長芋の短冊切りだけで煮て、👇ね。



火を止めて、お味噌を入れてお味噌汁を完成させた後に、長芋を擦り下ろしたのを浮かべたら、先に煮た長芋はホクホクで、後から入れた擦り下ろした長芋は、チュルンチュルンで、ひと粒で2度美味しい(わからんかったらお母さんに聞いてね😁)お味噌汁の完成です❗👇ね




次は「長芋餅」です。
材料は、直径5センチ位で、15センチほどの長芋と片栗粉と、お塩、ゴマ油、めんつゆ、青ネギ以上です。

始めに長芋をビニール袋に入れて麺棒で叩いていきます。
多少、ゴロゴロと固まりがあってもOK、面白い食感になります。👇ね



そこへ、片栗粉大さじ2とお塩少々を入れてモミモミ。
それをゴマ油を多目に入れて熱したフライパンに入れて焼きます。👇ね



両面焼けたら👇



食べやすい大きさに切って、お皿に並べておきます。
取り出したフライパンにちょっと濃いかな❓ってくらいのめんつゆを水で割ったのを入れ、沸騰したら水溶き片栗粉をいれます。トロミがついたら先ほどお皿にのせた長芋餅にかけ、青ネギを散らしたら、完成です。👇



(反省、ちょっとトロミが足らん、もう少し水溶き片栗粉多くすれば良かった😭)
けど食べると、モチモチした中に時折ホクホクした長芋が出現し、食感も楽しいです。
最初、私はただの長芋焼きと思ってたんですが、ダンナが「モチモチしてる、モチモチしてる」って言うんで、長芋餅と名付けました。


簡単な割にメチャ美味しいW長芋味噌汁と長芋餅、良かったらお試し下さいね~👋😍





ここまで読んで頂き、ありがとうございました。m(_ _)m
「健康第一」美味しく食べられることの幸せを噛み締めて、ご馳走さまでした。🤗


一昨年の人生初の大病をきっかけに、お家中心の生活になりました。どうせならお家ライフを楽しく遊ぼうと思い始めた私のアレコレをゆる~く綴っていくブログです🍀