まんじろう日記

まんじろう(ボストンテリア、2009年8月1日生まれ)とのんびり更新しています。

名勝 るり渓

2010年05月02日 | 日記

今日は、るり渓へ行ってきました。
入口近くの駐車場に車を止めて、少し歩くと鳴滝があります。

滝の裏が空洞になっていて音が鳴ることからこの名前が付いたそうです。


るり渓は鳴滝から通天湖まで片道約4Kmのトレッキングコースです。
渓流の流れに沿って遊歩道を歩いて行くと、小鳥のさえずりに渓流の流れが心地よいところです。

日本の音風景100選にも選ばれています。


岩を割って松の木が生えていました。


細い遊歩道ですが、のんびりと歩いて行くのもよいものです。

疲れたら無理せず休みましょう。



通天湖までたくさんの見どころがあります。
あせらず、のんびり行きましょう。


途中の民家の風景ものどかでいいですよ。

大きな滝なんかはありませんが、マイナスイオンを浴びながらリフレッシュしてみてください。



通天湖ではボートにものれますよ。
近くに日帰り温泉もあります。この休日ちょっと足をのばしてきてみてください。BBQはNGです。