まんじろう日記

まんじろう(ボストンテリア、2009年8月1日生まれ)とのんびり更新しています。

日吉ダムがなかったらと思うとゾッとする

2013年09月17日 | 日記
昨日の雨から一夜明け、この辺りの被害もわかりはじめました。

ニュースで日吉ダムの貯水率が360%を越え、放水が始まるっていうのをやっていた。

放水なんかしたら、水かさが増えるのにと思ってました。
とにかく、車で10分。
日吉ダムに行って来ました。

貯水率、365.5%の日吉ダム。


茶色の水が、かなりの水位になっているのがわかります。




以前に来た時の水位は、こちら


これだけの水が、桂川に流れこんでいたら、亀岡、八木、園部、日吉はえらいことになっていたと思う。

特別警報が出て、ダムがもしなかったら。そう思うと、 ゾッとします。

一時的に許容水量を越えていたようです。ダムのスゴさと日本の建築技術の高さを痛感しました。

ありがとう、日吉ダム。