今日も、朝からいい天気です。
夏の青空の下、走りまわるのもいいけど、
川っぺりも涼しくていいです。
アスファルトはとてつもなく暑くなるので、草の上でのんびりするのがいいです。
でも、最後はうちのカーペットの上がお気に入りです。
夏の青空の下、走りまわるのもいいけど、
川っぺりも涼しくていいです。
アスファルトはとてつもなく暑くなるので、草の上でのんびりするのがいいです。
でも、最後はうちのカーペットの上がお気に入りです。
東名阪から、新名神を経て草津P まできました。
このコースで東名、名神コースより約30キロ短縮です。
ここでも、一般車駐車スペースはトラックでビッシリ!
容赦なしですね!
カンガルーやアリにパンダ使いたくないですね!
最近、マーク無しのトラックが多いのはイメージダウンを避けるためなのかなぁ?
せめて、エンジン切って欲しいものです。
このコースで東名、名神コースより約30キロ短縮です。
ここでも、一般車駐車スペースはトラックでビッシリ!
容赦なしですね!
カンガルーやアリにパンダ使いたくないですね!
最近、マーク無しのトラックが多いのはイメージダウンを避けるためなのかなぁ?
せめて、エンジン切って欲しいものです。
湾岸長島で晩ごはんにありつけなかった私は、東名阪に入り御在所SAで晩ごはんです。
24時間営業の仮設レストランでトンテキ定食を食べました。
甘口ソースが絶品!
味噌汁も赤だしっていうのが憎いほど合ってます!
今は、工事中ですが、9月にはグランドオープンする御在所SA、また立ち寄りたいですね!
ただ、トラックのマナーの悪さが目立ちます。一般車Pの半分以上にトラックが!しかもエンジンかけっぱなし!
SA もエコに少しは配慮して欲しいものです。
24時間営業の仮設レストランでトンテキ定食を食べました。
甘口ソースが絶品!
味噌汁も赤だしっていうのが憎いほど合ってます!
今は、工事中ですが、9月にはグランドオープンする御在所SA、また立ち寄りたいですね!
ただ、トラックのマナーの悪さが目立ちます。一般車Pの半分以上にトラックが!しかもエンジンかけっぱなし!
SA もエコに少しは配慮して欲しいものです。
東名を豊田南から、伊勢湾岸道に入り湾岸長島Pに到着しました。
ナガシマスパーランドのジェットコースターがきれいに見えます。
ここのパーキングには足湯があり、ドライブの疲れをリフレッシュ!
と行きたいところですが、営業時間は20時まで!
お食事はラストオーダー21:30
残念!!!
ナガシマスパーランドのジェットコースターがきれいに見えます。
ここのパーキングには足湯があり、ドライブの疲れをリフレッシュ!
と行きたいところですが、営業時間は20時まで!
お食事はラストオーダー21:30
残念!!!
浜名湖SAに着きました。
ちょうど、京都、東京間の中間です。
なんと、静岡県のこんなところに、せんとくんが!
ビックリです。
レストランの入り口にただ立ってます。
せんとくんらしいというか、ぶきみというか…
ちょうど、京都、東京間の中間です。
なんと、静岡県のこんなところに、せんとくんが!
ビックリです。
レストランの入り口にただ立ってます。
せんとくんらしいというか、ぶきみというか…