2008年5月15日、30週2日、1008gで生まれた寛太朗の成長記録

生後535日目、寛ちゃんは突然お空へと還っていきました。寛ちゃんと過ごした日々は、ママの心の宝物♪幸せをありがとう。

ポーセラーツ体験レポ

2010年11月13日 20時23分58秒 | ハンドメイド
『11月はSIDS対策強化月間です』

詳しくは大河くんママのブログをご覧ください

大河くんママのブログ


ずっと習いたかったお稽古『ポーセラーツ』♪

昨日、体験レッスンに行ってきました。

体験レッスンなので、先生指定のものだったけど、とっても楽しかったです!

作った作品はこちら↓
マグカップです。。。

左が先生の見本、私のは右。。。

イニシャルと、フチと持ち手がシルバーになります。
私のは焼く前なので、まだ茶色。。。

イニシャルは自分のにしようか迷ったけど、寛太朗のKにしました!!

これ真っ白のマグカップから、ラインを計ったり、転写紙を切ったりして作成♪
イニシャルの周りは、少しだけ先生のものと変えてみました♪

焼き上がりが楽しみです♪

この資格を取得したいんです!!
いつの日か。。。

次回は、寛ちゃんの写真立てを作成予定です♪
楽しみだなぁ。。。

ちなみに写真のマグカップの後ろに映っているメリーゴランドのお皿は、先生の作品です♪
先生は、めちゃくちゃセンスがよくって、どの作品も素敵!!
ポーセラーツのお教室は、数多くあるけど、先生のようにセンスのある作品をたくさん作ってる人は少ない気がする。。。
おばちゃまとかが個人サロン開いてたりするけど、THE昭和!!って感じの作品だったりww
私の住んでいる市にも個人サロンが1軒あるんだけど、やっぱり私は昨日の先生の下で勉強したいので、ちょっと遠いけど、頑張って通います!!

たくさんの天使ママが頑張っています!

『てるてる坊主を持ったクマちゃん』完成!!

2010年09月29日 10時59分43秒 | ハンドメイド
完全に暇人です…(一日に何度更新してんねんww)

チクチク羊毛セットを片付けようとしたら、前に途中で挫折したキットの中に、目を発見!!

早速付けて、お口を刺繍。。。

私の羊毛フェルト作品第1号『てるてる坊主を持ったクマちゃん』の完成♪

初作品にしては、まぁまぁ上出来!(いつもの自画自賛ww)

たくさんの天使ママが頑張っています!

てるてる坊主、てる坊主~♪

2010年09月29日 10時34分52秒 | ハンドメイド
引き続きチクチク。。。チクチク。。。

何度も手に針を刺してしまいながらもチクチク。。。


(小ささを伝えたくてトミカと比較ww)

なんで雪ダルマを抱っこしてるのかって?
ゆ、ゆ、ゆ…ゆきだるまじゃありませんっっ!!
そう見えますが、違います。。。
一応、てるてる坊主のつもり…(つもりですが何か?)

小さな小さなてるてる坊主を作り、クマちゃんに持たせてみました♪
足のなかったクマちゃん、足も無事に完成。
あとは目だけ。。。

てるてる坊主を作った訳は、もちろん…

『10月4日、天使の日が晴れますように。。。』と心を込めて作りました♪
寛ちゃんの為、寛ちゃんのお友達の為、天使ちゃん家族の為、たくさんの思いを込めて作りましたww
(週間天気予報ではイマイチのお天気…)
どうかどうか晴天のお空に風船を飛ばす事が出来ますように♪

たくさんの天使ママが頑張っています!

チクチク羊毛フェルト♪

2010年09月29日 09時06分54秒 | ハンドメイド
だ~いぶ前に羊毛フェルトを始めたくって、材料や初心者向けのキットを購入。

その後、根気のいる作業にすっかり飽きてしまい放置していました。。。

私の悪い癖。
いつも道具をバッチリ揃えて、少しカジって、飽きる…

羊毛フェルトもその通りとなってしまっていました。

でも、最近何か作りたいな、って気持ちが少しあって、でも、昔のようにハンドメイドを再開する気持ちにはまだなれなくって…
じゃ、と久しぶりに羊毛フェルトを出してみました。

日曜日の夜、チクチク。。。
1本針を折ってしまい、もう投げ出したくなったりしながらも、チクチク。。。
前はキットを作る途中で飽きたので、完成させた作品はゼロww

今度こそ、初作品を作るゾ!と意気込むも、ここで力尽きました…

(トミカに乗るくまチャン。)
ミニサイズなので、すごく難しい…

後は、目を買ってきて付けるのと足を作れば完成!
はて、完成させる事が出来るのでしょうか。。。

いつか、完成しました~とブログにアップしたいと思いますww
ま、飽きて放置になれば、この子の登場は今日限りwwそうならないように頑張ります♪

たくさんの天使ママが頑張っています!

愛を込めて作る

2010年08月28日 10時03分40秒 | ハンドメイド
先週末、久しぶりにした『手作り』♪

寛ちゃんを亡くして以降、なぜかわからないけど、ハンドメイドをする気力が全くなくなってしまって…
遠のいていましたが、

やっぱり作ると、好きだな~!!と再確認。。。

作ったものは、寛ちゃんのお友達たいがくんへのバースデー祝いのポップアップカード♪
愛を込めて、心を込めて、作りました♪


まだまだ、ハンドメイドを再開する気持ちにはなれないんだけど、こうやって、大切な人の為に作る、ってのを繰り返して、いつの日か再開しよう!と思える日が来るといいなぁ

たくさんの天使ママが頑張っています!

チクチクツンツン…チクチクツンツン…

2010年05月10日 07時12分52秒 | ハンドメイド
昨日からチクチクツンツンっと羊毛フェルトを始めました♪

とっても気長な作業で…
あまり得意じゃないかも…

チクチクツンツンし続けて、ようやくタレ耳ウサちゃんの顔&クマちゃんの顔の丸い形だけ完成。。。



この気長な作業…
若干飽きてきてしまったので、いつ完成するのやら…

今日は今から仕事で、仕事終わったら、新しい周期のベビ待ち治療の為通院。
そしてその後市役所にパパに頼まれた用事…

忙しい一日になりそう。。。
気持ちは穏やかに過ごそうっと。。。

たくさんの天使ママが頑張っています!

羊毛フェルト♪

2010年05月09日 11時19分33秒 | ハンドメイド
ず~っと、やりたいなぁ~って思いながら挑戦せずだった『羊毛フェルト』。。。

やっと、材料&道具を揃えたので、挑戦してみようと思います!!
(初なので、道具+キットを買ってみました♪)

また作品が出来上がればブログにUPしま~す。。。
(多分、初作品は人に見せられる物ではないでしょうが…)

たくさんの天使ママが頑張っています!

バザーの作品作り♪

2010年04月16日 07時43分07秒 | ハンドメイド
ボランティアに行ってる病院のバザーの作品をコツコツと毎日作っています♪

本の栞。。。


メッセージカード。。。

これ↑は、二つ折りではめ込むタイプで中にメッセージを書く、プチカードです。
開くとこんな感じ↓


栞もメッセージカードも50枚ずつくらい作りました♪
クリームリボン付きの天使チャンのメッセージカードも現在作成中。。。

たくさんの天使ママが頑張っています!

消しゴムハンコの作り方♪

2009年07月12日 20時51分35秒 | ハンドメイド
用意する物:彫刻刀、消しゴム、トレーシングペーパー(写し紙)、鉛筆、両面テープ(強力クッションタイプ)、木(土台用)

上記の材料、彫刻刀以外は100均で揃いますよ!!



まず始めに、消しゴムを用意する。これは通常の消しゴムを分厚さを2分の1にして、半分に切ったもの。(1個の消しゴムから4個出来ます。100均で4個セットで売ってるので100円で16個も作れますよ!)

1、トレーシングペーパーに鉛筆で下絵を描く。
2、描いた面を消しゴム側にして
3、爪でこする。すると写真のように転写されます。
4、彫刻刀(三角刀)で彫る



5、まずはイラストの枠をゆっくり彫っていく。この時、下にトレーシングペーパーを敷き、彫刻刀を動かすのではなく、消しゴムを動かして彫る。
6、周りのいらない部分を彫る。
7、試し押し。
8、いらない部分にインクが付くようなら、もう少し彫る



9、土台になる木に押す。
10、消しゴムの裏に両面テープを付ける。
11、土台に消しゴムを付ける。

にほんブログ村 子育てブログ 未熟児育児へ
にほんブログ村 未熟児育児のランキングに参加中。。。

第3号・4号は勝手にオーダーメード!

2009年06月28日 21時24分27秒 | ハンドメイド
消しゴムハンコ作りにすっかりハマっています。。。

細かい作業を集中してする、ってのが大好き!!

さて、今日の作品は…

甥っこのりんちゃん(りんたろう)&こじちゃん(こじろう)の名前を頼まれてもいないのに、勝手にオーダーメード。。。

こんな感じに仕上がりました!


なかなかかわいく仕上がって、自己満足です。。。

にほんブログ村 子育てブログ 未熟児育児へ
にほんブログ村 未熟児育児のランキングに参加中。。。