2008年5月15日、30週2日、1008gで生まれた寛太朗の成長記録

生後535日目、寛ちゃんは突然お空へと還っていきました。寛ちゃんと過ごした日々は、ママの心の宝物♪幸せをありがとう。

腱鞘炎…

2010年02月01日 21時04分58秒 | 天使ママ日記 2009.11~
記事は書いていたんだけど、なかなか写真をUPする時間がなくって、いっきに更新しちゃいました。。。

さて、仕事も今日で3日目でした。

もう…むちゃくちゃしんどい…

足・腰・腕・手…全身が痛いです。

特に手…完全に腱鞘炎だわ…

でも、仕事を始めて、やっぱりよかったな!って思ってます。
一人で家に引きこもっているほうがラクだけど、でも、マイナス思考になっちゃうし、今の私には少し忙しいくらいの方が、ちょうどいい感じです。

仕事場では、やっぱり、初めましての挨拶をする人する人、お子さんは?と聞いてきて…、例の如くの反応です。。。
でも、全員に子どもを亡くした事を伝えているので、気持ち的には随分とラクになりました。

根っからの明るい性格&人懐っこいので、すっかりパートさん&社員さんとも仲良しになりました

仕事の内容も、ほぼ覚えたので、後は体が慣れてくれるのみ。。。

帰ってきたら、本当に全身が痛くて、疲れきっていて…今日も2時間夕寝をしちゃいました。
(お店は今日もオープンしてすぐから満員で、待ち客もたくさんでした。。。)

あ…手が痛い…

たくさんの天使ママが頑張っています!

寛ちゃんベアの誕生。。。

2010年02月01日 20時41分41秒 | 天使ママ日記 2009.11~
もう、何枚かの写真に登場していますが

1月21日に、『寛ちゃんベア』が我が家にやってきました
寛ちゃんベアが誕生しましたよ、と連絡が入り、我が家へやってくるのを首を長くして待っていました

とっても、可愛いです

この子、寛ちゃんにお顔が似てます。。。

たくさんのクマちゃんの中で、『あ、寛ちゃんに似てる!』って思って一目惚れしました。
足の裏は、こんな感じで、ちゃんと刺繍も入っています。

通常名前はアルファベット刺繍なんだけど、かんちゃんの名前は、漢字にパパとママの思いがたっくさん込められているので、特別に漢字にしてもらいました!!

身長も体重もぴったりなんだけど、
初対面の感想は…
『デカっっ!!』って感じでした。。。

やっぱり綿で出来ているし、テディベアちゃんだからふっくらしているし…
生まれたてのガリガリの寛ちゃんとは大違いです
でもでも、カワイイから良しとします

寛ちゃんがよく着ていた、野球ユニフォーム風の服を着せてみました
日中は、お座りをして、夜は、専用のカゴで寛ちゃん愛用のタオル&バスタオルを布団にしてお寝んねしてます

たくさんの天使ママが頑張っています!

晩御飯。。。

2010年02月01日 20時32分56秒 | 天使ママ日記 2009.11~
先週金曜日の我が家の晩御飯



カツとじ
サーモンのムニエル
シメジのソテー
揚げ根菜野菜の味噌和え
とろろ昆布温豆腐
えのきとワカメのおすまし

土曜日は、年に1度あるかないかの土曜出勤で、夜は懇親会だったので、私は一人ぼっちでした。。。
仕事の疲れが溜まっていたので、たっぷり昼寝をして、晩御飯はパパが帰りに買って来てくれたので、グータラと過ごしていました。

日曜日の我が家の晩御飯は。。。
『豆乳味噌キムチ鍋』でした。
写真に写しても色合いがキレイじゃなかったので、写真はなし
うちでは、キムチ鍋には、必ず豆乳を入れます!
そして、味噌で味の調節。。。
かなり美味しいですよ!!

たくさんの天使ママが頑張っています!