今日は、10時から東京電力の製品検査、15時から横浜で組合の役員会、19時から寒川で商工倶楽部の委員会があります。夕方からの雨が気になります。また、今週は月、水、金、土と4日も飲み会があるので、途中からウーロン茶に変えて飲むのを控えるように妻から言われました。なるべくそうします。
今、10チャンネルでRC造の建物の施工の手抜きを放送していました。コンクリートに水を入れる事。海砂を骨材で使用すること。これらでコンクリートの耐力が大幅に低下するとのこと。20年以前(1986年)の建物はご注意のほど。
今日は会社は休みだが、溶接が間に合わないので、溶接工と検査担当が出勤となりました。人間のお腹を調べるのに超音波を利用しますが、鉄骨の溶接した箇所の欠陥を調べるのにも超音波が利用されます。写真は検査している状況です。
今日の新聞で三菱東京UFJ銀行が一年もの以上の定期預金金利を20日から引き上げる事を明らかにしました。金利を一年もので現行の0.03%の2倍の0.06%に上げるというものだが、もとが0%に限りなく近いので実質は預ける方としては何のメリットもないはず。それより、預金金利を2倍にしたのだから貸し出し金利を2倍にするのでは?