今日の出来事

茅ヶ崎市に住んでいます。会社は平塚市にあり、毎日歩いて通勤しています。日常のいろいろな出来事を載せてみたいと思います。

消えたわけではない

2007年05月31日 08時29分04秒 | Weblog
今、5000万件もの年金が消えたり、宙に浮いたりしていると、国会やマスコミで大騒ぎしている。その本質は何か?この5000万件は「だれかの年金手帳に載っているが、オンライン上のその人の基礎年金番号に統合されていない年金番号」のことです。平成9年に基礎年金番号が出来るまで、年金番号は2億件ありました。なぜ、人口よりも多い年金番号があったかといえば、それまでは仕事が変わるたびに新しい年金番号がついたからなのです。勤め先が変わったり、国民年金と厚生年金を行き来したとき、国民年金の人が他の市町村に変わったときに新たな番号がついたのです。平成9年に基礎年金番号が導入されたときに新しく1億件の基礎年金番号が導入され、それまでの2億件の年金番号を、この新しい1億件の番号に統合されることになったのです。基礎年金番号以前の2億件の年金番号の統合は、それぞれ個人の年金手帳に自分の過去の年金番号が記載されているので年金手帳をなくしたりしない限り、全て把握出来るのです。5000万件とは統合されていないものなのです。そのうち2200万件は60歳未満の人たちの年金手帳に載っているこうした年金番号の数だから年金を受けるときに年金手帳の年金番号は基礎年金番号に統合される数です。残りの2800万件は、すでに年金を受ける年齢に達したと思われる人の番号です。可能性としては、対象者が年金受給開始前に亡くなって、年金手帳による統合を行っていないもの、対象者が年金の受給資格がないため、年金の裁定がおこなわれていない(そのため年金手帳による統合がおこなわれていない)ものが大部分だろうと推定される。しかし、この中には、なくしてしまった年金手帳に載っていた年金番号もあるだろうし、氏名、生年月日などが違っていて統合できなかったものもあるはずだ。だから、今回、2800万件の統合されていない年金番号の氏名、生年月日、性別を今、年金を受給している3000万人の氏名、生年月日、性別と照らし合わせて、ひょっとすると漏れている可能性がありそうな人に通知を出すことになったとのこと。だから5000万件は消えたわけでないのです。昨日の党首討論で民主党の小沢党首は国民から申請が会ったら何でもいいから全て認めろとの発言をしましたが、無茶な話です。年金を全く納めなかった人が申請した場合でも認めるのですかね?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラえもん

2007年05月30日 07時27分30秒 | Weblog
ちょっと前、息子たちがインターネットに「スラムダンク」や「あしたのジョー」とかの漫画の続編がが出ているよと話していました。もちろん作者とは違う人が趣味で描いてインターネットに流していたのです。今日の新聞に「ドラえもん」の最終話が勝手に漫画化されていてそれが13000部も売れたとの記事がありました。愛読者からすると現役の「ドラえもん」はともかく、終了した漫画の続編が別の作者で生まれたとしてら、一度は読んでみたいものです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょうど1時間

2007年05月29日 13時03分34秒 | Weblog
会社から自宅までは約6250M。昨日は調子がよかったので、歩いたり、走ったりして帰りました。18時38分に会社を出、19時38分に自宅につきました。ちょうど1時間でした。よ~し次回は1時間を切るのに挑戦してみるかな?。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あやめの里

2007年05月29日 07時28分43秒 | Weblog
伊勢原市下糟屋のあやめの里のあやめはぼちぼち咲き始めました。今のところ植わっている株の2割ほど花をつけているのであと1~2週間先の方が見頃だと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご冥福を祈ります

2007年05月28日 18時23分20秒 | Weblog
松岡農相が自殺。光熱費問題に加えて、林野庁の外郭団体の談合問題が発覚したことを苦にしてのことと推察される。なまじっか大臣でなければ、民主党のどなたかのように記帳し直しですんだかも知れません。政治資金規正法はけっこうザル法のようで、3億の不明資金が不動産取得のでっちあげ?の領収書でOK。かたや550万円の光熱費は領収書が出せないためにバッシングの嵐。僕からすると3億の方が悪いように思えてなりません。今日はZARDの女性ボーカルの方も亡くなったとのこと。合わせてご冥福を祈ります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平塚の猫

2007年05月28日 12時54分19秒 | Weblog
網戸越しに最初、右側の猫がいました。写真を向けたら、左側にもう1匹現れました。仲良く並んだところを撮りました。平塚で撮りました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海岸清掃

2007年05月28日 07時33分25秒 | Weblog
昨日は、6時30分からの海岸清掃に初めて行きました。会場は湘南海岸の茅ヶ崎領域です。8箇所に分かれていまして受付に行きますと2種類のビニール袋を渡されます。燃えるゴミと燃えないゴミに2種類に分別して集めるのです。僕が担当した浜見平付近は思ったよりきれいでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安かったら中国産

2007年05月27日 05時57分35秒 | Weblog
妻「麦茶が安かったから2パック買っちゃった。」次男「中国産だよ」やっぱり安売りは中国産ですがこれ日本の大手メーカー(ハウス)が中国で作らせて輸入しているから大丈夫?そんなことはありません。中国人のほうがもっとうわてです。飲むべきか飲まざるべきか今我が家の悩みの種です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美化運動

2007年05月27日 05時48分34秒 | Weblog
昨晩、妻から「明日、会社?」といわれ、「どっちでもいいよ」と返事。海岸の美化運動が6時30分からあるとのこと。これから行ってきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、読んでる本

2007年05月26日 17時19分12秒 | Weblog
今、読んでいる本はどちらかというと江戸を題材にした本が多い。「江戸の武士の朝から晩まで」歴史の謎を探る会著と「「よろずや平四郎活人剣」藤沢周平著の本を読んでいる。読み始めたら、終わるまでいってしまうので、寝不足気味になっている。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする