今日は15時から箱根の仙石原で某建設会社の安全衛生協議会の総会がある。11時30分頃集合なのでそろそろ出発しようと思う。行ってきます。
工場に降りると大体の人が空調服を着ける様になっています。細かい工事は決まってきましたが100tの物件がまだ図面が決まっていません。材料はどんどん入ってくるのに、設計変更が多く、困りものです。
工場の裏庭のキウイを大きくするため、午後、キウイの摘果を行いました。裏庭に入ると蚊が団体で押し寄せてくるので、暑い中モンベルのカッパで重装備です。実っている果実から小さなものや傷ついているものを重点的に摘果しました。
今朝、6時35分頃、湘南銀河大橋の平塚側の土手道の下の斜面に自転車が放置されていました。ここまで上げて放置するのはなぜだろう?
訂正です。上から投げ捨てたとおもいます。
事務所のクーラーが具合が悪いので業者を呼んで見てもらったが見てもらうのに時間がかかり、見積もりがなかなか来ない。ショットの機械の具合が悪いので業者を呼んだが来るのに時間がかかり、見積もりがなかなか来ない。某役所から設計見積もりを頼まれて材料を見たら、無い材料、納入に時間のかかる材料があり、おまけに図面、見積もり書が全部無い。もっと悪いことに梁がパイプで出来ていてジョイントは完全溶け込み溶接となっている。イライラ、イライラ。
暑い日が続き水辺が恋しくなります。
会社ではクーラーの他、今日から扇風機を取り出しました。
現場用としてひえひえ冷蔵冷凍庫を2基購入しました。