日中はまだまだ残暑が続きますが、朝夕は比較的涼しげになってきました。それでも自転車で銀河大橋を渡るころはうっすらと汗が出てきます。そして今朝6時30分頃、銀河大橋の上流で川下りをしているゴムボート発見。
今朝の日経新聞のトップはホンダ・日産「中国で現地調達8割に」と言う記事でした。現地調達の拡大で物流や関税などのコストを削減するのが目的とのこと。北米とか欧州ではそれが利益をあげたが、中国では疑問符がつく。なんと言っても共産党の1党独裁国家。そして違法コピーの大国。中国政府側の産業スパイの天国。工場を造りました。利益があがりました。法律が変わりました。撤退に追い込まれました。といった事にならないことを祈っています。
46歳の母親を16歳の息子が30万円で殺害を依頼したとの記事が出ています。依頼する方もそうだし、依頼を受けて簡単に人を殺すなど恐ろしい世の中になってきた。まさかテレビーゲームのように何回も生き返るとでも思っているわけでもないだろうに。こんなの少年法で裁いてはいけないと思います。
今、山梨はぶどうでいっぱい。昨日、Mグレード部会の山梨・東京・神奈川県の交流会を山梨県の湯めみの丘で開催しました。山梨県の皆さん設営ありがとうございました。夜1時頃までいろんな話で盛り上がり、今日は少しグロッキーです。今朝はジンテツ工業㈱の神宮司社長の紹介のほさき農園に行きました。いろんなぶどうの中から僕は巨峰を買いました。またおみやげも頂き神宮司さんありがとうございます。