今朝、5時20分ごろ、妻が萩園ファームの枝豆を買いに行ったところ、30名位並んでいました。前回、買いに来たときは売り切れてしまい、その時に次回の購入の予約が取れたので、並ばないで、すぐ3袋買えたようです。ですが並んでいた人から白い目で見られたとのこと。6時頃、僕が近くを通った時もまだ、大勢の人が並んでいました。まさしく、枝豆フィーバーです。
今朝、5時20分ごろ、妻が萩園ファームの枝豆を買いに行ったところ、30名位並んでいました。前回、買いに来たときは売り切れてしまい、その時に次回の購入の予約が取れたので、並ばないで、すぐ3袋買えたようです。ですが並んでいた人から白い目で見られたとのこと。6時頃、僕が近くを通った時もまだ、大勢の人が並んでいました。まさしく、枝豆フィーバーです。
今日は8時から工場を停電にして引き込み口から変電所までの電線を取り換える工事を行いました、暑い中、電気がつかない中、事務所にいましたが、電気の有難さが身に沁みました。16時、今しがた工事が終わりました。
当社の労災の上乗せ保険を扱っている財団が民事再生手続きに入ったとの情報が入る。今日、担当者が当社に来て大丈夫ですと言って帰る。本当かな?
今、雨があがってきましたが、僕が歩いている時間は最悪。上着のカッパは着ていましたが無防備の下半身はびっしょり。会社について早速、着替えました。
自粛が解除されたわりにコロナの感染者が減りません。知らない人、知らない場所、人が多い場所は細心の注意が必要ということでしょう。明日は4か月ぶりの組合の理事会がありますがもちろん飲み会はないみたいです。我慢です。
昨日から明日にかけて大型トラック6台分の製品が出ていきます。
23日の第1工場が
随分と片付きました。
明後日から大型トラック4台分の材料が入荷します。