今日で6月も終わり、明日から7月。つい先ほど工場の屋根に太陽光設備を載せるに際しての補助金申請の書類作成が終わり、やれやれ。後、見積もりを1物件こなせばと思っていたら4物件の見積もりを今日依頼される。やれやれ。
工場の事務所のクーラーはいつ直しに来てくれるのかまだわかりません。仕方がないのでスポットクーラーの角度を変え、扇風機の向きを変え、窓を閉めてみたところいけるではありませんか。修理に来てもらえるまで何とか我慢です。
今日も暑い。クーラーなしの会社の事務所生活4日目に突入。スポットクーラー、扇風機、冷たい飲み物に頼るしかないがーーーー。救いは夜のビールが美味しいことか。明日は4時起きで萩園ファームの枝豆を買いに行きます。
今日も朝から暑い。クーラーなしの事務所も今日で3日目、さすがに暑い。自宅から持ってきていて使っていなかったスポットクーラーも使用していますがう~ん。
今日は暑いと思っていたら温度計が30度を回っていました。11時30分頃から事務所のクーラーが故障したみたいでもう大変。扇風機をかき集めましたがクーラーには負けます。
今日は萩園ファームで露地の枝豆の今年2回目の販売が行われました。4時に起き、現地に着いたのは4時15分、僕は7番目です。4時30分から販売が開始され2袋購入して帰りました。
当分、萩園ファームの枝豆にお世話になりそうです。