今日の打ち合わせは東京都西多摩郡瑞穂町で行われました。車で2時間30分ぐらいかかるといわれたので電車で行きました。伊勢原から小田急線に乗り、町田まで行きそこで横浜線に乗り換えです。八王子まで行き、それから八高線です。5駅目の箱根ヶ崎が打ち合わせの場所です。11時27分の小田急線に乗り、ついたのは13時6分。電車の方が楽みたいです。生まれて初めて乗った八高線は相模線と同じ単線で、しかも自分でボタンを押さないと扉が開閉しないのも同じです。
昨日日経平均が1089円安になり、世界同時不況の様相が強まってきた。どこの国がババを引くかの争いになってきたのだ。こんな時に衆議院を解散して、政治の空白を作るなんて愚の骨頂。それにしても自民党の反主流派に位置するMINNSHUTOUは解散総選挙をするために今、何でもありみたい。あんだけ反対して審議を延ばし続けたインド洋給油延長法をすんなり参議院を通過させるとは!
今日は午前中に2件、午後に1件の製品検査があり、すごく疲れた。終わってから机の前でうつらうつら。今日から始まった屋内運動場の耐震ブレースの取り付け現場の報告を受ける。うまくいっているようだ。そして18日建て方予定の現場が20日にのびてほっとする。
今日、株が1100円以上上がり、金融不安も一息ついたようだ。さて、マルチ商法の団体や企業から献金や講演料をもらって国会で擁護の質問をしたとして民主党の衆議院議員が批判にさらされているが、なぜ悪いのか。彼は誠実なだけだと思う。国民のため、弱者のためといいながら、実際は選挙が受かれば、党の言いなりに投票し、何もしないで過ごす議員の方がもっと悪いのではないか。
今晩19時、さむかわ商工クラブで「月見の会」が開催される。今日はあいにくと雨の予報。心配ありません。曇っていたのですが、時折雲の間からのぞいたお月様を、昨晩撮りました。シャッターを押すときの手ぶれを防ぐためにセルフタイマーを利用するといいみたいです。