今日はボジョレーヌーボ解禁の日。さむかわ商工倶楽部でも18時30分から「ボジョレーヌーボを飲もう会」を開催する。17時24分のバスに乗って行ってきます。
昼休みの探鳥を今日から再開しました。時間が短かったのですがモズが餌をくわえているところと近くの新川にいた鴨さん(図鑑を見たが何ガモかわからない)を撮ることができました。
全構協の技術委員会に出向しており、工作基準の第7章溶接の見直しの担当になり、締め切りが11月25日になっている。今日の午後から見直しているが、ようやく方向付けが終わり、明日から修正にかかる。今日は17時45分から歯医者を予約しているので、17時になったら帰ります。
2週間前、130万円がネットの小物件の鉄骨を70万円でできないかとD・O建設から話有り。その時、納期と金額が合わないと断ったはずなのに、今日10時頃、再度電話が入る。いつの納期だったらできるかの問い合わせ。しかたなく、納期より金額が合わないんですよと丁重にお断りしました。
午前中、原寸検査に立会し、午後は材料発注、加工指示書作成、見積もり作成と1日あわただしく過ごしました。現場から帰ってきて打合せも終わったので、これから歩いて帰ります。
今日は11時頃、当社で施工中の横浜駅近くの自動車学校のRC造の耐震補強の現場に行ってきました。H-300X300X10X15のメッキした鉄骨をチェーンブロックを使用して取り付けるのですが、順調に進んでいました。写真のような補強鉄骨を大小100個取り付けていきます。
13時過ぎから雨が降り始める。午後からは古本屋から買ってきた戦国時代の武将仙石秀久を描いた「センゴク天正記」を読んだり、寝たりして過ごす。