今日は17時から横浜で新年会がある。15時8分のバスに乗って行ってきます。
昨日、熱を出した長男が今日、病院に行ったところインフルエンザとのこと。鼻から吸引してそれでインフルエンザの治療はお終いとのことだが、明日、組合の新年会なので僕に移っていなければ良いのだが。
今、見積もっているのはメインが木造の建物で建物の間の通路と階段が鉄骨造。細い柱で設計し、詳細図は一切無し。やめて貰いたい。
昨日、10時頃、隣の家の物置の屋根の上でひなたぼっこをしている猫さんを見かけました。
また、16時頃、西久保の民家で扉越しに猫さんを見かけました。
2匹ともカメラ目線有り難う。
昨日、15時30分頃から小出川の土手の道を散歩する。多少風が吹いていたが晴れていて、水鳥さん達がよく見えました。
カイツブリは大きな獲物を捕まえて四苦八苦していました。
カルガモは陸地に上がり何かを狙っているのでしょうか。
オオバンは最近多くなっています.首をふりふり忙しく泳いでいます。
バンはお尻をふりふりして餌を探しています。
マガモの雄は綺麗に撮れました。
ヒドリカモはもう寝ている個体もいました。
小ガモの雄は一生懸命食事中です。
橋の下で見かけたこの鳥はイソヒヨドリのメスが太った様に見えます。
たくさん撮れました。
今日は14時15分から東京の鉄鋼会館で全構協の新年会がある。その前に組合事務所で所用がある。10時3分のバスに乗って行ってきます。