最近は湘南銀河大橋をだいたい6時45分頃歩くことが多い。そして時々、橋の下を川上から海に向かって何10羽の水鳥の群れが幾度となく通過していくのを見かけます。
今日は第1工場の奥に2Tクレーンを増設する工事が7時30分から始まりました。今少し前にクレーンが載り、これから調整して明日から稼働です。
昨日は17時から桜木町駅の前のワシントンホテルの24階にある東天紅で高校のラグビー部の新年会がありました。22名集まりましてウン十年前の思い出話で盛り上がりました。
ウィンドウズ7がだめになるというので昨日ウィンドウズ10のパソコンをインターネットで注文したら今日の午前中に届く。何とか使えるようにがなったがなかなかハ~ドだ。
今日は11時過ぎに組合事務所で用を足し、14時15分から東京の鉄鋼会館で全構協の新年会がある。10時3分のバスに乗って行ってきます。
去年の暮れから設計見積もりがやけに多い。数量も図面もきちっとしていて拾いをエクセルで送ってくれる設計事務所から,図面と拾いをPDFで送ってくる設計事務所、図面だけをPDFで送ってくる設計事務所、拾いだけを送ってくる設計事務所など色々。最低でも拾いがないところは断りますが。
ショットの機械が故障して見に来てもらったのが去年の10月のこと。それから音沙汰がなく、今日聞いた話では修理に来るのが2月27日とのこと。お殿様商売ですね。