工場の裏庭の無花果は相変わらずカミキリムシが食い散らかしています。しかし、無花果は良く実っていて収穫できるようになりました。そして、カミキリムシが食い散らかしていない幹が育ってきているので、収穫が終わったらだめな幹は切り取り、来年に繋げようと思います。
6月に空調服の下に着るクールベストが欲しくなり、注文したところ、売り切れがあちこちであり、買うことが出来ませんでした。そして、もう今年は生産しないからとのことであきらめました。先週、来年の分として10着を予約したところ、今少し前、入荷してきました。うそ~。
先週の土曜日の午後から仕事が3物件決まり、2物件が決まりかかっています。良いことが続いた後には悪いことが起こるので注意が必要です。
今日は降ったりやんだりの天気。晴れたと思い外に干した洗濯物が雨で濡れたりする始末。
1つ良いことがありました。故障していた事務所のクーラーが機嫌を直してくれたのか今朝、スイッチが入って稼働するようになってくれたことです。あまりの暑さでクーラーが反乱でも起こしたのでしょうか?屋根でもつけてやれば良いのでしょうか?考えます。