12月11日の給食には、
「さつま芋ときのこの味噌汁」がでました。
さつま芋は、高等部農園芸班の皆さんが育てたものです。
厨房にてよくお水で洗い、カットしたさつま芋を熱々のお出汁の中に入れて、
きのこや他の食材と煮込んで、お味噌で味を整えたら
「さつま芋ときのこの味噌汁」の完成です!
ほくほくでとっても甘いさつま芋は、
ひと口食べると幸せな気持ちになりますね!
みんなで美味しくいただきました♪
12月11日の給食には、
「さつま芋ときのこの味噌汁」がでました。
さつま芋は、高等部農園芸班の皆さんが育てたものです。
厨房にてよくお水で洗い、カットしたさつま芋を熱々のお出汁の中に入れて、
きのこや他の食材と煮込んで、お味噌で味を整えたら
「さつま芋ときのこの味噌汁」の完成です!
ほくほくでとっても甘いさつま芋は、
ひと口食べると幸せな気持ちになりますね!
みんなで美味しくいただきました♪
本校では毎年、キャリア教育の充実のため仕事体験活動を行っています。今年度も12月10日に北茨城ロータリークラブの皆様(タンポポ畑様、村山住宅様、五浦観光ホテル様、元クリーン様)のご協力をいただき、小学部1~4年生が本校体育館で仕事体験活動に参加しました。
タオルたたみや電動工具を使用しての椅子作り、料理の配膳や缶の分別など様々な体験をすることができました。それぞれのブースでは、子どもたちの笑顔や歓声が響き渡り、仕事への興味関心を深める機会となりました。
令和6年度後期生徒会役員選挙を実施しました。後期は1、2年生から役員を選出します。3年生がいないため不安がありながらも、勇気をもって立候補してくれる生徒の姿が見られました。北茨城市役所から記載台と投票箱を借用し、本物を使用することで生徒たちの選挙への意識を高める機会となりました。
12月4(水)~6日(金)2泊3日で、修学旅行へ行ってきました!
雨に降られることもなく、
学生生活最後の修学旅行で、
最高の思い出を作ることができました。
職場体験(増井石油様)
中学部3年生では、事前学習で、「何のために働くのか」「誰かの役に立つことと、働きがい」「働くために必要なこと」などをみんなで考えてきました。
いよいよ本番の本日は快晴!絶好の職場体験日和です。南中郷駅から電車で移動です。小木津駅で意気込みの確認、15分歩いて増井石油様に到着しました。
到着してご挨拶、それぞれ自己紹介をします。
体験スタート。ガソリンスタンドのお仕事の基本は「立つこと」と「挨拶」だと教えていただきました。3人ビシッと立てています。挨拶も大きな声で「いらっしゃいませ!」「ありがとうございました!」とできました。
お客様の車の窓ふきは本当に緊張しましが、優しいお客様ばかりでした。
心を込めて、「ありがとうございましたー!」
タイヤのバランスを見る機械のことも教えてくださいました。
質問コーナーでは、「働きがい」「大変なこと」「洗車時間」について詳しく教えていただきました。
最後に増井様と記念撮影、厳しくも温かいご指導ありがとうございました!
中学部3年生は今回の職場体験を糧に、今後の進路について、一人一人深く考えていこうと思います。