茨城県立北茨城特別支援学校 ブログ

茨城県立北茨城特別支援学校のブログです。
本校での活動の様子などを掲載していきます。

小学部4年生 図画工作「ひみつのすみか」

2024-02-29 16:33:39 | 小学部

たくさんの段ボールを組み合わせたり、切ったりして窓やドアを作り、一人一人のダンボールハウスを作りあげていきました。思い思いのアイデア満点のすばらしい作品が出来上がりました。最後は3,4年生でお披露目をし、みんなで楽しく遊ぶことができました。


訪問教育:アロマポット作り

2024-02-21 15:21:51 | 訪問学級

手作りアロマポット作りに挑戦し、お世話になった人や家族へプレゼントしました!

ラベンダーやローズ、グレープフルーツ、ベルガモットなど様々な香りの中から、プレゼントする人の事を考えながら香りを選び、リボンをつけてラッピングしました。

かわいらしいアロマポットができました。

         

 

     

 

 


中学部「校外学習」

2024-02-20 17:21:20 | 中学部

 生活単元学習の「地域の仕事と進路について考えよう」で、2つの事業所を見学に行きました。

 初めて見る施設や機械に驚くことばかりで、興味津々に動画を見たり説明を聞いたりしていました。振り返りの授業で

は、メモをとった内容を発表し「働くためには何が大切なのか、今は何をすべきなのか」について確認をしました。

 生徒だけでなく、教員にとっても貴重な経験をすることができました。