奇乃堂

エアプランツ、体重測定

 300円均一から来たエアプランツが亡くなったあと、100円均一から来たもの一つを面倒見る。
 小さいから、床に落ちようなら踏む。

 年明け、あんまり元気がなかった。
 重さ0.3グラム。
 計り始めてから1グラム越えたことない。

 夏はほぼ外に出さず。
 水やった後、風が通る家の中に置いておいた。エアコンの風が通るところも風とする。直風ではない。

 外だと、忘れそうだし。今年は夕立なんて生ぬるいスコールが続いたこともある。流されていなくなっていたかもしれないし、吹っ飛ばされて、どこかに行っていくかもしれないからね。

 その予防もあったし、暑すぎるのも良くないだろう。
 水やり後、風は当てるようにした。

 そして、秋……夏日って見たけど……冬?
 見た目は、以前よりしっかりしているんだ。
 なんとなく、重さ……計った。

 0.5グラム!
 0.2グラム増えたらしい。

 うん、見た目通りしっかりしてきているようだ。
 冬、どうなるか……。
 写真を撮りたいが、3DSllで撮れるか、今後試してみよう。

 なお、蛇足だけど1グラム以下の計り方。
 計りのスイッチを入れる。
 植物を器に入れて計る。
 植物どけた重さとらえる。
 引き算。

今後ともよろしくでございます。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事