……去年も同じ行動をとったけど。まあ、人はいるが、レジも並んでいるのがあるけど、それはそれ。店員の年末年始動員が落ち着いた結果なだけ。必要ないものは買わずに移動。
予約はしなかったけれどあれば買いたいなぁと思ったのは「豊島屋」の「福玉」。さいころの形の箱、中には達磨と裏には干支の絵が……というもの。
去年は猿だったためハトと合わせると違和感というかイラストの差が大きいため「ハトサブレキャラ」と干支がわかりやすく目立った。が、今年は鳥年。目だたないね……むしろペンギンの絵を見て「?」となり「鳥だね」と思ったり。
しばらく愛でて、いずれ食べる。
× × ×
う、フランス語なのかなお店? 「エピネド」だと思っていたけど、カタカナでポイント用のレシートに「ピネード」とある。たぶんこれ。
福袋がずらりと並んでいた。
……うーん。
中身をチラ見しつつ、店内のを見つつ。正月ロールが気になったが小人数だとまずくなるだけで……やめたけど。以前から気になりつつ、買う機会がなく。
消費税込みで2017円というネタ値段。
どうしようかなと思って一度店を出て、七味クッキーが気になっても、辛いと嫌だし単品ではなかなか買わないよねと考え直しUターンして購入。賞味期限を見つつ「ブラウニー」を開けた。
チョコレート、すごく濃厚。
……お、おおう!
まあ、こんな2017年初買い物だった。
七味クッキーが楽しみでもある。
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事