その一方で現実でもあるタイトル。
家の中に出没するアリたち。
彼女たちは、落ちているクッキーやらパンやら、青菜系やら運んでいくのだ。だから、実は、なんとなく、ほんの少しだけどきれいなんだよ、絨毯の上。
その点は礼を述べるべきなのかも知れない。
しかし、そうは言ってはいられない。
アリがいるということで食物連鎖があるわけだ。
水回り出見るチョウバエ(でいいんだっけ?)をせっせと運ぶアリ。
足の細長いクモにクルクルと糸を巻かれて捕獲されるアリ。
そう、食物連鎖だ。
人間、わがままなもので、家の中はそっとして欲しいと願う。
仕事中に足がむずむずしたと思ったら、アリがいた。
あ、うん、むずむず症でなくてよかった……。
風呂場の壁に「ここどこよー。水ね、いやー」というように逃げていた。
あと、わかめかのひからびたの運ぶ姿は誇らしげに見える。旗を振っているような……。
そんなこんなで、ありんこてけてけ。
完全に消すには、薬剤だろうけど、薬剤は撒きたくないので、愚痴と観察の狭間と、殺虫と恩赦の狭間で日々進むのだった。
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事