奇乃堂

氷が降ってくる?

 ベランダにサビやペンキなどのはがれたのが落ちてくることはある。それらは音がするわけでもなく、ベランダ見ると「ああああ」と思って拾って捨てるだけ。

 以前、カラスがアンテナに乗って揺れてたり、飛び立つと揺れると音がしていた。変な音だね。
でも、この件は修繕関係ないね。
 しかし、最近、何か大き目の物が落ちるような音を聞いていた。
 何が落ちたかわからない。

 ちょっと蛇行するけど、雨予報ではないのに、ベランダに雫が落ちた跡があった。
 パラッと降ったのか? 夏場だと、ありんこにクッキーのカスあげて、その油分が残って床に濡れたような跡となっていることもあった。
 今は冬だ。暦の上では春だとしても。
 その跡は、しばらくすると消えてる。

 話を戻すと、先日、また何か落ちて割れるような音がしたのだ。
 急いで見に行くと、ベランダの床に、大きな氷の塊が砕けて落ちていた。

 すぐに頭を出して上から降ってくると怖いし、外には出なかった。
 誰かが故意に投げている可能性も否定できない。とはいえ、投げ落とすには個人宅から出ないとほぼ無理。

 しばらくしてから安全だろうと思い、外に出て、上を見た。どこから降るのかはわからない。
 ただ、雨どいとかあるから、そこに水が溜まり、寒さで凍って落ちて来たかもしれない?

 水滴跡は、大きい氷落ちて砕け散り、溶けたものだったのかもしれない。
 または、水が溜まりやすいところから、風にあおられ落ちて来た、とか。
 そういえば、雨上がり、ベランダの片づけをしていた時、木の葉についた水が降ってくるような感じで降って来たかもしれない。
 それに何年か前にカエルが出現したこともある。

 水が溜まりやすい所が実はあるのかもしれない。
 調べるには曖昧のことがある。管理組合にかくかくしかじかというかどうか……?
 まぁ、様子見。

今後ともよろしくでございます。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事