奇乃堂

年明け、集中力だよねぇなんでも

 新年あけましておめでとうございます。

 で、書き出すけれども、三が日すぎる。
 集中して作業して、ぼんやりする時間を作る決心を新年する。

 年末年始、こちらは雨や雪は降らなかった。
 結露拭きながら面倒くさいけれども、雪かきに比べれば楽だと言い聞かせる。
 雪国だと雪かきで終われている状況だものね……。

 ただ、寒さは等しくやってきていた。
 植木鉢見ると、土が盛り上がっている。思わずめくったら、凍っていた。
 そこに何かの双葉があった。
 そっと、元に戻した、土。
 土が浮いて空間があるという状況で生えているということかしらね?

 本日、朝に外出した際、山の方で見た光景。
 植込みの葉が白い。
 ……樹氷?
 ……え、えええええええええええ。
 北国じゃなくてもできるよね、確かに。
 それが起こりやすい植物があったり、そこが寒かったりすれば。
 同じあたりにある植物はなってないから、種類が重要。

 あ、山って言ったけど、別に、住宅街だから。
 登山はしていない。

 帰りに近所の神社に行ったけれども、そのまま帰る。
 意外と人が多かった。分散したのかな、結局。

今後ともよろしくでございます。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事