が、それと、家に侵入してきたり、植木鉢につかれて、いざとなったら家に入れられないのは別問題だ!
なんて人間って、ひどいんだろう。
と、色々行って見つつ。
× × ×
まあ、植木鉢、球根は色々考える事があるし、ウインターコスモスのは野放図でいいや、元気ならという気持ちになっている。
そのため、2つを行き来するアリのため、橋を作ってみたり、壊してみたり。今回は「橋作ってみた」である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/8a/67f732936c7926273f8c482e2ebdbd7e_s.jpg)
それから雨が降ってみたり……。
なんかできた。あと、棒を一本追加してみたけど結構意味なかった。
なお、自然と枯れ草が橋になっていた。写真後分かりづらいけど……写ってるね……うん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/5f/c775b80d98f6f6e2bfe19717f552694f_s.jpg)
それから雨、雨、雨の日日。
中でつながったと思う橋ができた。だって、別の橋を渡っているアリはいるけど、土が覆った橋を渡るのは見えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/c7/e3ad75f72cf75ac537c7b6d5964d5e68_s.jpg)
とりあえず、すごいなぁ力が。