第2回は 「衣食足りて礼節を知る」管子 です。
人格的に申し分なかった経営者でも経営危機に陥り、資金繰りに窮すると、苦し紛れに出来ない約束をしたり、うそをついたりするようになります。
「恒産なければ恒心なし」(孟子)
「貧すれば鈍する」
「妻子を養えないものは信仰亡き者にも劣る」
というように同じような言葉がその真理をついています。
会計のうそ「粉飾」は
来年儲けてこの粉飾を消そう
と考えますが、ほぼ間違いなく来年ももう一度だけ粉飾しようということになります。
債権者に「必ず来月払いますから」
と資金繰り表での根拠のない約束を何回か繰り返すので
信用をなくしてますます 【負の連鎖】に陥ってしまいます。
「天網恢恢祖にして漏らさず」
「天に向かってつばを吐く」のですから必ず自分に向かって落ちてきます。
「衣食が足り(余るのではない)」「恒産(有り余る資産のことではありません)」の状態に一定期間することが経営再建対策の最初の作業です。
最新の画像もっと見る
最近の「過去のブログから引っ越してきました」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 第7章 経営者人生の終い方「出口戦略」事業承継・M&Aと廃業(9)
- 新規事業開発・・生き残りをかけた変化と進化(0)
- 第1章 経営理念・行動規範のつくり方(10)
- 第2章 経営者への「入口」 起業と事業承継(3)
- 第3章 経営危機の乗り越え方(15)
- 第4章『長寿幸せ企業』への取り組み(6)
- 第5章 健全企業の「人間学」を学ぶ(6)
- 第6章 健全企業の「時務学」を学ぶ(3)
- 令和時代の社長のやめ方(0)
- 小さな会社の「経営再建講座」(2)
- 経営再建・経営改善(1)
- 井上経営研究所からお知らせ(7)
- 「幸せ」になれる!ちょっといい言葉(20)
- 経営者の笑顔を取り戻す!知識と知恵(9)
- 会員専用経営支援室から「長寿幸せ企業」に近づくためのおすすめ書籍(5)
- 雑記帳「知るを楽しむ」(2)
- 過去のブログから引っ越してきました(24)
- FACEBOOK(1)
バックナンバー
人気記事