ずっと前から次女に頼まれていた<ママバッグ>がやっと出来上がりました!
取り掛かるとミシン作業なので すぐにできるんですが・・・
私は頭の中で「ここはこうして…ポケットはたくさんあった方がいいかな~持ち手はどうしよう?」と
あれこれあれこれ考えるのが長いのか?取り掛かるまでが時間がかかってしまいます(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/0c/ada1736791477ec6c80d8689394e8a3d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/1d/ba05502fdd361416f2b6bc1b4ec57670_s.jpg)
50cmの布幅の生地で余すことなく 使い切り!(気持ちいい~~♪)(49×39×底12)
持ち手は100均で調達(~~;
最近は100均の商品も優れものが多く 見て歩くのも楽しみの一つです(^^
以前自分用に作った色違いの布で作りました
二つ並べると大きさがよくわかるでしょ!
ママバッグは結構大きいですよ!おむつに着替えにタオルにおもちゃにと・・・大荷物ですよね(^^;
これからお出かけに活躍してくれることでしょう~
・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・
お友達の作品の紹介です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/9d/cdca5983de3264551adb0e89fa634d7b_s.jpg)
いつもたくさん作られるWAさん(あと二つはお友達に差し上げたとか…)
これ(左)は携帯用のエコバッグかな~
上のように平らに畳んでおいて 使う時は紐と紐を結んでバッグに変身!?
可愛い柄からシックな着物地まで、いつもアイデアがいっぱいのWAさんです!
以前私が作ったウールのショルダーバッグを気に入っていただき同じ形で作られました
この赤いウールはご自分のオーバーだったとか・・・アイデアがいっぱいでしょ!
私も<紐結びエコバッグ>作ろうと思いながら 今だに取り掛からず・・・(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/7b/9bbcf58d3eebfd76d851a1dee371ea29_s.jpg)
そしてYOさんはこんな小さな巾着を作られました
紐通しも付けて底も作って 紐飾りのチューリップの先はビーズがついているんです!
みんなで「ひぇ~~(@@)」って声をあげてしまいましたよ!
「私だったらこの作業するんだったらもう少し大きいものを作るよ!」と言ったら
「小さいのが好きなんです!」って…(@@!)
そして今作っているスクエアバッグです
もう少しで完成です!最後に刺繍で飾るか・・・検討中~~
これも<紐結びエコバッグ>です(今、大流行なんですよ!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/9e/afb52ea9db17a7582bb7c1b496a76722_s.jpg)
これは今キルティング中のNAさんのタペストリーです
確かこの生地は四国のしじら織の布でお土産だそうです
これを使いたいとおっしゃってある生地での配色を考えながらパターンの勉強をしました
和のテイストは苦手ですが それなりにできたかな?と思っています・・・(^^;
ボーダーのキルティングラインを相談して完成になります
これも楽しみです~♪
最後に私の大量生産したポケットティッシュです!
先日の作品展に来ていただいた方にお礼にと作ったものです
嬉しいことにこれ以上の方が来てくださり 足りなくなってしまって・・・他のもので代用でした(^^;
自分用はもちろんありません!
布を裁断して いつでも作れるようにしておこう~~~(*^^*)
取り掛かるとミシン作業なので すぐにできるんですが・・・
私は頭の中で「ここはこうして…ポケットはたくさんあった方がいいかな~持ち手はどうしよう?」と
あれこれあれこれ考えるのが長いのか?取り掛かるまでが時間がかかってしまいます(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/0c/ada1736791477ec6c80d8689394e8a3d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/1d/ba05502fdd361416f2b6bc1b4ec57670_s.jpg)
50cmの布幅の生地で余すことなく 使い切り!(気持ちいい~~♪)(49×39×底12)
持ち手は100均で調達(~~;
最近は100均の商品も優れものが多く 見て歩くのも楽しみの一つです(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/72/515deaa854d3b6ca4332c864a2cbd817_s.jpg)
二つ並べると大きさがよくわかるでしょ!
ママバッグは結構大きいですよ!おむつに着替えにタオルにおもちゃにと・・・大荷物ですよね(^^;
これからお出かけに活躍してくれることでしょう~
・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・
お友達の作品の紹介です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/41/f731fdc7260f44eb28914185b3237ab1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/9d/cdca5983de3264551adb0e89fa634d7b_s.jpg)
いつもたくさん作られるWAさん(あと二つはお友達に差し上げたとか…)
これ(左)は携帯用のエコバッグかな~
上のように平らに畳んでおいて 使う時は紐と紐を結んでバッグに変身!?
可愛い柄からシックな着物地まで、いつもアイデアがいっぱいのWAさんです!
以前私が作ったウールのショルダーバッグを気に入っていただき同じ形で作られました
この赤いウールはご自分のオーバーだったとか・・・アイデアがいっぱいでしょ!
私も<紐結びエコバッグ>作ろうと思いながら 今だに取り掛からず・・・(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/c4/4ba90a2310e8cdbbfa033da6415dc80d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/a7/fc3b3ba5ceeb02cb8901eaee382582c4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/7b/9bbcf58d3eebfd76d851a1dee371ea29_s.jpg)
そしてYOさんはこんな小さな巾着を作られました
紐通しも付けて底も作って 紐飾りのチューリップの先はビーズがついているんです!
みんなで「ひぇ~~(@@)」って声をあげてしまいましたよ!
「私だったらこの作業するんだったらもう少し大きいものを作るよ!」と言ったら
「小さいのが好きなんです!」って…(@@!)
そして今作っているスクエアバッグです
もう少しで完成です!最後に刺繍で飾るか・・・検討中~~
これも<紐結びエコバッグ>です(今、大流行なんですよ!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/9e/afb52ea9db17a7582bb7c1b496a76722_s.jpg)
これは今キルティング中のNAさんのタペストリーです
確かこの生地は四国のしじら織の布でお土産だそうです
これを使いたいとおっしゃってある生地での配色を考えながらパターンの勉強をしました
和のテイストは苦手ですが それなりにできたかな?と思っています・・・(^^;
ボーダーのキルティングラインを相談して完成になります
これも楽しみです~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/47/94e3e5e2e19af35212b270a023e9c2d8_s.jpg)
最後に私の大量生産したポケットティッシュです!
先日の作品展に来ていただいた方にお礼にと作ったものです
嬉しいことにこれ以上の方が来てくださり 足りなくなってしまって・・・他のもので代用でした(^^;
自分用はもちろんありません!
布を裁断して いつでも作れるようにしておこう~~~(*^^*)