パッチのお友達が「60th Anniversary Quilt」を作られるので私のパターンも入れていただきました
本人の希望で赤の<バスケット>のパターンでということで・・・
バスケットと言えどもたくさんあり、色々なパターンが集まったようです
そして別のお友達も今年の7月にめでたく?迎えられます(^^
そのお友達も「バスケットで・・〇〇さんの型紙も作ってるでしょうから同じでいいですよ!」と・・・(^^;
なんというか~ありがたいことです!
それでというのもなんなんですが・・・
同じような配色になってしまいました(--;
『別々の人だからいいっかぁ~』と超安易な考え!いけませんねぇ~~(笑)

今日は一日雨が降っていて家で籠ってチクチクしていました
(午後からはプールで1時間ほど泳いできましたが・・・)
4月からNHK「すてきにハンドメイド」の小関鈴子先生のマンスリーキルトが始まりました
<ナインパッチのサンプラーキルト>で4~9月の半年で1枚のタペストリーに仕上げるようです
小関先生の配色を学びながら 自分なりの配色でできればいいかなぁと思い作ることにしました
自分なりの配色でと思ったけど・・・めちゃくちゃ真似してますよねぇ~(笑)

本人の希望で赤の<バスケット>のパターンでということで・・・
バスケットと言えどもたくさんあり、色々なパターンが集まったようです
そして別のお友達も今年の7月にめでたく?迎えられます(^^
そのお友達も「バスケットで・・〇〇さんの型紙も作ってるでしょうから同じでいいですよ!」と・・・(^^;
なんというか~ありがたいことです!
それでというのもなんなんですが・・・
同じような配色になってしまいました(--;
『別々の人だからいいっかぁ~』と超安易な考え!いけませんねぇ~~(笑)


今日は一日雨が降っていて家で籠ってチクチクしていました
(午後からはプールで1時間ほど泳いできましたが・・・)
4月からNHK「すてきにハンドメイド」の小関鈴子先生のマンスリーキルトが始まりました
<ナインパッチのサンプラーキルト>で4~9月の半年で1枚のタペストリーに仕上げるようです
小関先生の配色を学びながら 自分なりの配色でできればいいかなぁと思い作ることにしました
自分なりの配色でと思ったけど・・・めちゃくちゃ真似してますよねぇ~(笑)

