♪キルト日記 ♪

パッチワーク作品を中心に続けているスイミングやウォーキングのこと
少しだけ家族のことを綴っていきたいと思います

紅葉を求めて・・・

2014-11-16 | 旅行
日に日に秋が深まり 木々も冬支度をしているようです

紅葉を求めて・・・14~15日で群馬のみなかみ温泉に行ってきました
いつも自由な?ゆうくんと一緒に

群馬に行くならここでしょ! 
平日だったけれどやはり世界遺産ということでたくさんの人が見学に来ていました
ボランティアの方が丁寧に説明してくださいます~
明治3年に出来て 昭和62年まで115年間操業し続けた「富岡製糸場」

    

我々が今 糸に親しんでこられるのも過去の努力の賜物かな?なんて思いながら見学していました

詳しくはこちらまで → 

ゴルフ場の前にあるホテルに宿泊しました
翌日の朝からプレーに回ってるおじさま達が次々と登場!
窓越しから見学、テラスには出れません!いつなんどきボールが飛んでくるか??
そんなことはないと思いますが ネットも張っていなくてちょっと怖かった
   

部屋の中では先月(10/29)満一歳を迎えたゆうくんはよちよちと歩いています
自宅ではあれこれ障害物(テーブルやイスやら・・)がありますが 
ここは何もなくずいぶん歩いていましたよ
     

翌日は谷川岳ふもとの駅で 有名な地下の駅「土合(どあい)」を見学に

  

電車のホームまでな・なんと!486段 見ただけでゲェ~~~地獄に落ちていくような感じ
そんなことを言うと娘が「お母さん、地獄に落ちたことあるの」って聞いた!「あるわけないじゃん
   

娘は寝ているゆうくんをだっこしているし、私はちょっと帰ってくる自信が??・・・
トレーニングしてからまた来ようということになり
20段だけ下ってまた登って帰ってきました(夫は以前486段下ってそして登ってきたそうです)
この電車を乗ると大宮まで帰れるんだ~なんて話しながらモグラ駅を後にしました

   

詳しくはこちらまで  
もっといい画像を撮っていらっしゃる方がいます
「モグラ駅土合」で検索すれば出てきますよ!機会があったらぜひお出かけください


帰り道、山々は紅葉・紅葉でそれはそれは見事な景色でしたよ
    

群馬の手打ちそばを頂きましたが 画像撮り忘れ~~
そして珍しい揚げたそばと蕎麦湯もいただきました
かりんとうのような「揚げそば」美味しかったですよ
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする