先日の三連休に七段飾りの雛人形を飾りました!
7年ぶりかと思います→ ☆
この雛人形は長女が生まれた時に私の両親が贈ってくれたものです!(45年前!)
この人形たちもお年頃を終えて中年になっていますね~
お顔にすごいシミ?が・・・
特にお姫様の左側 すごいシミ!
年月の長さを感じます!(長女も私も・・・??)
久しぶりに出したので土台の組み立ても夫は四苦八苦して
「今はもっと簡単に組み立てられるんだろうね~」って話ながら・・・
「いあや~もうこんな七段飾りを買う人がいないらしいよ!」
ゆあちゃんの初節句の時に買ったところの人形屋さんが言っていた!
「一年に一組か二組ぐらいしか出ないですよ!」ってお店の方が・・・
「買っても実家で飾って 実家で保管だそうですよ!」って話されていた
我が娘達の家でもそうかもしれないなぁ~
娘達の家の雛人形は今年はお出ましするのか・・・どうでしょうか・・・
以前から集めていたミニのお雛様たち
探したらまだあるんだけどなぁ~
そうだ!
貝雛を飾らなくっちゃ!
今季作ったお気に入りの貝雛です
大人の雛飾りはこれがいちばん!
終わればすぐに片づけられます!