今朝は雨です
昨日は25℃越えの夏日になったところがあったとか・・・
埼玉は24℃だったようです!暑かった
今日から週末まで温度が一けた台に下がるとか!
温度差に気を付けましょう~
雛人形も親王飾りがあるので貝雛も親王飾りを作りました!
(殿・姫の二つで手抜きなんですけど・・・)
和布箱54個目 貝雛39作目です(たぶん?)
そして半端になった貝に縮緬で包んで梅の花や桃の花を作ってみました!
これもありですよね~
手芸サークル仲間に教えてもらいました!
そして昨日は貝雛がお嫁入りしました
私の甥っ子の長女が1月に成人式を迎えました!
お祝いというほどのことでもないけど記念にと・・・(シェルポーチも添えて)
とっても喜んでくれて よかった
もう一つ これもお嫁入り!
これは3年前(2021.1)に作ったものでした!
三人官女の袴が変わっていて気に入ってました!
次女のお友達が昨年女の子を出産して(結構高齢?)
今年初節句というのでお祝いに差し上げたいというので喜んでプレゼント
(次女が選びました)
健やかに大きくなってほしいですね~優しい女の子に!
その次女の小さな庭に今年もクリスマスローズが咲き始めました!
この庭からもらった我が家のクリスマスローズは・・・↓
右側が株分けしてもらったんですがこの通り・・・
葉っぱばかり!蕾なんてついていません!
娘はほったらかし!気が付いたら水をあげてる状態!
何なんでしょうか・・・
枯れないクリスマスローズです!
我が家はこれに限ります!
毎年咲いてくれますよ~