♪キルト日記 ♪

パッチワーク作品を中心に続けているスイミングやウォーキングのこと
少しだけ家族のことを綴っていきたいと思います

雛巡り

2024-02-26 | 日記

今日は朝から冷たい雨の一日でした!

昨日の土曜日は今日と違って暖かくて晴れ

来週三月三日は雛祭り

・・・ということで市内の雛巡りをしてきました

 

パパに抱っこされて記念写真のお嬢ちゃんは初節句なのでしょうね(右側)

 

○○大学のキャンパスには360を超える迫力の階段飾りが・・・

いちばん上の内裏雛飾り

 

可愛い木目込み人形も飾られていましたよ~

  

こんなかわいい雛人形の絵も~(幼稚園児の絵です)

貝合わせで貝の中に絵が描いてあります!

私が作る貝雛とちょっと違いますけれど・・・同じ蛤のようですよ!

 

お昼ごろ お腹もすいたので近くのラーメン屋さんへ

そこのお店にも雛人形が飾ってありました

ラーメンのにおいが染みついてるだろうなぁ~

この時期は食べ物屋さんから本屋さん洋品店などに雛人形が飾られているんですよ!

 

こんなことが記されていました 参考までに ↓

お内裏様とは男雛のことだと思っていましたが・・・

男雛と女雛の両者のことだったんですね~知らなかった!

 

雛人形を飾られているご家庭の方 あと一週間楽しんでくださいね!

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする