http://yaplog.jp/kiyop/archive/2147
この記事、結構アクセス数が多くてビックリ。インパクトがあったようで・・・。
その後、このメイプリーズでは駅前食堂シリーズとして様々なケーキが続々登場。
今回10日に上野に行った帰りに、「カツ丼ケーキ」というのを買った(買ったのは弟だけど)ので紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7e/b90213ad0dc26c69484e3be3085c6def.jpg)
こちらがカツ丼ケーキ。税込み1020円
大きさはだいたい直径17.5cm×深さ4cm
カツの部分が結構リアルですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0d/abba68c45f689d423e196c600f824463.jpg)
今回も例の如く家で家族で取り分けたのですが、ラーメンケーキよりはカツ丼感があるかも。玉子でとじてある部分がオレンジ風味のぜりーになっているのが美味しかったですね。
(後ろに載っている白いチーズケーキは別の)
見た目がリアルなので友達とかにプレゼントとかに面白いかも??
夕食にチキン南蛮を食べて、カツ丼を買って帰る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/48/8cf16d1711bfea425f7898e305e07d01.jpg)
今回はカツ丼ケーキの他にプリンを2つ買って帰りの電車の中で食べて帰りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
コンビニスィーツよりもお得感がありますね。本当は108円ケーキを買おうかと思ったけど、ケーキだと電車の中で食べるのがタイヘンそうなので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
ちなみにメイプリーズ、なんと公式サイトが出来ていました
http://maplies.wix.com/maplies#!menu/c24tf
以前に較べて108円のケーキの種類が増えたような・・・。
ちなみに東京メトロや都営の1日券を提示すると、540円以上の購入で108円のケーキサービスなので、ラーメンケーキのような駅前食堂シリーズのケーキを買う時はお勧めですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/03.gif)
【PR】楽天市場で「お得スイーツ」を検索
2015/9/16 00:10(JST)