2018年4月名古屋へのお出かけ(その8・2日目は駆け足)
2018年04月30日 00時05分14秒
さてホテルに戻ってチェックアウトを・・・。
体調が今一つなので栄周辺を散策するとします。
オアシス21とミニヤマトンとキッコロ
栄周辺には名古屋土産物店がないようで・・・
観光案内所で聞いたら、ドン・キホーテか三越の食品売り場だそう
適当に栄周辺を散策して名古屋駅に向かうことに。栄から名古屋へは地下鉄東山線が一般的ですが、青春18きっぷでJRに乗れるので、折角なので瀬戸線で大曽根。そこから中央線というルートで行ってみるとします。
瀬戸線の4000系。瀬戸線もすっかり現代化されました
喜多山駅の高架化工事が進んでいるようで・・・。
高架が完成したら追い越しをやるようになるのかどうか気になりますね。
大曽根をローマ字で書くと、「OZONE」
オゾン??
大曽根駅ではJR中央線から栄には「千種から地下鉄」よりも「大曽根から瀬戸線」の方が定期代が安いとしきりにPRしています。でもこの看板、瀬戸線の改札内にあったような気が・・・
さて大曽根駅から中央線に乗って名古屋駅に到着。この辺りで土産物を探しながら昼食を食べることに
太閤口地下街のエスカの「やぶ福」というお店で「昔ながらのきしめん」580円を注文
700円で唐揚げ定食ときしめんのセットがあったものの、そこまでお腹が空いてなかったので・・・
このお店、夜は居酒屋兼業のようですが入口に「2次会など他店で飲食された方の入店をお断りします」と書いてありました・・。凄い
名古屋駅の太閤口(新幹線口)地下街のエスカは名古屋グルメのお店が揃っている上に、土産物店も多くて名古屋土産が揃います。名古屋駅でとりあえずどこに行こうか迷った場合はお勧めです。
土産物屋は駅改札外にもありますが、人が多くて混んでるのでこちらの方がゆっくり探せるかなと・・。
地下街は桜通口(表口)側にもありますが、こちらの方が不慣れでも構造が分かりやすかな・・と。有名なチケットショップの伊神切手社もあるので、とりあえずチケットショップで安い切符を買いたい人もお勧めです。
名古屋土産のお勧めとしてはやはりういろう。1本400円ぐらいで買えてリーズナブルな上に、名古屋土産の代表格なので・・・。ただ小分けには向かないので、ばら撒き土産を探してるならイマイチかも
また、生ういろうなどは賞味期限が短いのですぐに渡せないなら要注意。
この写真のういろう巻きを買ってみました。帰りの電車の中で食べるようにお勧め。
これは駅内の土産物店ですね
さて名古屋駅をぶらぶらしつつ、次は名鉄に乗って移動することに。
名鉄名古屋駅はホームが2つしかないので色々な行先の列車が同じホームに来ます
ホームが2つしかないので何処のホームに行けばいいのか迷う心配は少ないですが、ホームに降りてからどの電車に乗ればいいのかがわかりづらいかも。
列車によってはホームの端っこに止まるのでウカウカしてると乗れなかったり・・
案内放送もありますが、ある程度分かっている人でないと案内放送そのものが聞き取れないというか意味が分からないかも・・・ミニヤマトンもビックリ。目を回してしまいます。
今回は特急新鵜沼行きに乗車
岩倉駅で下車して例のごとく現地エージェントのAさんと合流。小牧・岩倉界隈のディスカウントストアやスーパーを回ります。大きいお店よりも小さい地元スーパーの方がご当地色が強い食品が買えますね。
ただカードが使えないことが多いのが難点。
この界隈は完全に郊外化していて駅から離れた場所に住宅やロードサイド店が広がっています。
電車に乗るのは遠くに行く時と学生だけ。みたいな雰囲気ですね。
鶴舞線が上小田井まで伸びて直通になった時際に犬山線普通列車が大増発。
特に上小田井~岩倉界隈では本数が大幅に増えたことで、沿線利用者の利用スタイルが汽車型から電車型に変わった。という話が以前の鉄道ピクトリアル誌の名鉄管理職氏の対談で載っていましたが・・
その後に本数が減って、元の本数よりも多少多い程度に・・。今の利用スタイルはどうなんでしょうね
「しるこサンド」で有名な松永製菓の直売所。製造上生じたB級品などが割安に買えます。
前回来た時は甘い匂いが漂ってましたが、今回はしてなかったですね。
工場がお休みだったのかな??
ここに住めば無料で甘い香りをかげるのでヤマトンにもお勧め??
しか~し、厚木基地の横で生まれ育ったヤマトンには刺激が・・・???
次は一宮市のカフェファイブという喫茶店でお茶に・・。
このお店、一宮モーニングのアンテナショップ的存在のようで、モーニングは14時まで。更に14時から閉店(ラストオーダー)の17時30分までもモーニングに匹敵する軽食やおやつが付くという終日モーニングのお店
380円~のドリンクを注文するとモーニングやおやつが無料でセット。
お得感あるお店ですが例のごとく駅から遠くて車でないと行きづらいのが難点
午後メニューの時に来るのは初めてかな??パンケーキと迷ってホットドックを注文
尾張一宮駅まで送ってもらい、今回はここから帰ることに。
駅名は「いちのみや」ですが、「いちみや」と読むのが本当
例のごとく浜松からはホームライナー静岡6号に乗車。
この列車のお陰で青春18きっぷで帰るのも楽になりました。追加料金は320円
ただ土休日運休なのが残念。
次善の策として土休日の時は静岡20時20分の沼津行きライナーが毎日運転なのでそれに乗るか・・
373系の3両。座席数が限られるので、時間があれば自動券売機で事前に座席指定の乗車整理券を買っておいた方がお勧めです。ちなみに浜松駅にはホームではライナー券券売機がないので、時間がない時は車内で買う形になりますが、座席が指定されないので・・
流石はライナー号、ミニヤマトンの場所がありますね。
乗車整理券を座席の前に挿しておいて、車掌はそれを見て挿してない人には320円徴収して乗車整理券を売るシステム。
「なんともけち臭いシステムだ・・」と思ったものですが、アメリカの近郊列車ではたまにあるシステムみたいですね。これはアメリカ風だったのか・・
といったところで今回の名古屋のお出かけの部も終了です
<おわり>
【PR】楽天市場で「名古屋名物」を検索
2018/4/30 00:05(JST)
最近の「おでかけ・旅行記(travel diary)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 買い物(shopping)(224)
- モリゾー・キッコロ・ラブ(morizo & kiccro)(66)
- ヤマトンと大和市の話題(yamaton & yamato city)(101)
- おでかけ・旅行記(travel diary)(601)
- 小田急線+御殿場線+箱根高速バス(182)
- 鉄道関係のその他の話題(railway)(217)
- スマートフォン・携帯電話の話題(mobile phone)(127)
- その他の話題(食べ物etc) others(608)
- 香港・シンガポール(旅行)関連の話(hongkong/singapore)(132)
- 台湾(旅行)関連の話(taiwan)(81)
- ☆きよきよぴ日記(from mobile phone)(599)
- 富士急湘南バス(34)
- きよぴ岐阜鉄道(8)
- 絢香(ayaka)(15)
- 大塚愛(岩槻玲・LOVE含む) ai otsuka(48)
- ケアベア(carebears)(20)
- 園芸関連の話(27)
- 今の気持ち?(1)
- 更新履歴・サイト・ブログ関連+雅ちゃん日記(BlogPet.etc)(89)
バックナンバー
人気記事