今日は食事シリーズ(大和市内)
7月30日土曜に食べたラーメンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bd/e1a660af1c1cc29734e3282c3916c121.jpg)
今回のお店はここ。中央林間駅南口から西側(サンマルクの方)に出て、大和市市民交流拠点ポラリス方面に歩きセブンイレブン大和中央林間駅西店の隣の隣ぐらいの場所。住宅の一角にあるこの小さいお店の「にんにくや」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d6/1dd29fa3f8f7ca5f105c976fd68081e7.jpg)
800円の醤油ラーメンを注文しました。
このお店の特徴はテーブルにニンニクと絞り機がおかれておりセルフで好きにニンニクを絞って入れられること。
スタミナをつけたい時にピッタリ??ニンニクぎとぎとなラーメンを食べると帰りが心配ですが、今は自分も周囲の人もみんなマスクをしているから大丈夫!?笑
折角なので多めに絞って入れたら美味しかったです。
余談ですがお店の絞り機は家で使ってる110円の絞り機と違って絞りやすいですね。
お店は完全なオープンキッチンになっていってラーメンを作る過程が見られるのも興味深かったです。ただ換気のために入口ドアを開けているからか、冷房が弱くて暑かったのは少々きつかった・・。
このお店、知る人ぞ知る人気店のようで行列が出来てることが多いとか・・私が行った時はたまたま空いていてすぐ入れました。ラッキーだったかな?
また昼はやっていない(夕方開店)なのは要注意。
2022/8/9 1:42(JST)