メトロノームソフト「アウフタクト」におまけ機能として1/fゆらぎモードを追加してみました。ダウンロードサイトの
auftakt224.lzhです。
「アウフタクト」をプロの演奏家に見てもらったら、教育用に使えるというよりも、単に見ていて心が落ち着く、なごむ、というような感想をいただきました。別のかたからも、仕事中にデスクトップでずーっと動かしていたい、というようなメールをいただいたこともありました。
ならメトロノームの本来の使命を離れて、おまけとして搭載しようということにしました。
問題はどうやって1/fの不規則なパターンを作り出すか、ということ。
とりあえず間欠カオスという方法でやってみました。
事前にExcelで数列を発生させてグラフでその様子を見てみましたが、初期値によって変動のパターンが大きく変わる事が分かりました。しかしあまり自然界に起こりそうなパターンではないような??
実際動作させてみると、完全なランダムな動きとは違い、暫く落ち着いたかと思うとどんどん速くなったりふっと元に戻ってみたり、と何とも面白いゆらぎです。おもわず暫く見てしまいました。
もうすこし自然なゆらぎが欲しいところです。
PCの熱雑音を利用するとか?‥‥‥
*BEAT欄に1拍子つまり(1)を指定し、fluct.にチェックを入れると1/fゆらぎモードになります。
TEMPOにはもっともゆっくりのテンポを指定します。
auftakt224.lzhです。
「アウフタクト」をプロの演奏家に見てもらったら、教育用に使えるというよりも、単に見ていて心が落ち着く、なごむ、というような感想をいただきました。別のかたからも、仕事中にデスクトップでずーっと動かしていたい、というようなメールをいただいたこともありました。
ならメトロノームの本来の使命を離れて、おまけとして搭載しようということにしました。
問題はどうやって1/fの不規則なパターンを作り出すか、ということ。
とりあえず間欠カオスという方法でやってみました。
事前にExcelで数列を発生させてグラフでその様子を見てみましたが、初期値によって変動のパターンが大きく変わる事が分かりました。しかしあまり自然界に起こりそうなパターンではないような??
実際動作させてみると、完全なランダムな動きとは違い、暫く落ち着いたかと思うとどんどん速くなったりふっと元に戻ってみたり、と何とも面白いゆらぎです。おもわず暫く見てしまいました。
もうすこし自然なゆらぎが欲しいところです。
PCの熱雑音を利用するとか?‥‥‥
*BEAT欄に1拍子つまり(1)を指定し、fluct.にチェックを入れると1/fゆらぎモードになります。
TEMPOにはもっともゆっくりのテンポを指定します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます