ドリー大好きママのひとりごと

12歳と10歳の娘の日常や、毎日のふと思った事、愚痴を聞いてください!!

こんなことって

2007-07-16 21:35:57 | Weblog
新潟。また大変なことになってしまいました。昨日の記事にのせそびれたことがあって、
今回の台風は3年前と同じコースをたどったということは書きましたが、あともうひとつ、この台風通過後しばらくして「新潟中越地震」があったのです。

まあ、台風が同じコースをたどったからって今回の地震が起きたとはいえないのでしょうが、あまりにも似た条件での発震だったので、「まさか」と思いました。

そして後出しではなんの役にはたちませんが、昨晩携帯が圏外に!いつもならバリ3(今もいうのかしら)なのに、一時なにやってもダメでした。
妹のところで飼っているカブトムシも異常行動があったそう。以前の中越地震の時も携帯のネットがつながらず、「おや?」と思っていた矢先に揺れたのでした。これらが全部前兆現象かはわかりませんが、前回、今回と携帯で異常があったのは確かなので、今後異常があったときは注意してみたいと思います。


新潟の人たちにとって、まだ復興の真っ最中。ようやくお金のメドがたって新居を建てた人も多かったのではないでしょうか。そしてもっと心配なのは心の傷。子ども達は特にまだ3年前の揺れに対する恐怖が抜けていないのにも関わらず、追い討ちをかけるように今日の大きな地震。現地レポートには、こどもが真っ青な顔をして震えているといったものが実際にありました。


まさか、こんな3年しかたっていないのにまたこんな震災が起こるなんて・・・。
昨晩は、宮城沖での地震で起こりうる津波のシュミレーションをやっていた番組をみたばかりだったので、津波の心配もありましたが、こちらは被害になるようなものではなかったようなので、よかったですが、亡くなる方も増えてきているので、なんとか早く余震もおさまって、1日も早く落ち着いた日がくるよう祈るばかりです。


某地震予知サイトは、台風の通過した南九州~四国~紀伊半島~東海~千葉沖も危険だといってます。というより、日本にいる限り、やはりどこも危険なのです。
今回はたまたま以前幼稚園のクラスで一緒だった子の引越し先が新潟だったので、すごく心配しましたが、連絡先を知っているママに安否を確認してもらったところ、無事だったのでよかったですが、いまいち「災害伝言サービス」の利用の仕方が理解できていないので、練習が必要だなあとつくづく思いました。

NTTでは確か毎月1日に「災害伝言サービス」を体験できるようになっていたと思うので、8月は試してみようと思います。


それにしても、今回の地震も、中越地震、阪神大震災(これは祝日の次の日の早朝だったか)、福岡地震、能登地震といった震災級の地震は、いずれもなぜか休日に起きてます。
学校で被災し、親たちが必死で子ども達を迎えに行った・・・なんて話も聞かないし、帰宅困難者は何万人~なんて話もありません。どういうわけかほとんどの家に家族全員がそろっている祝日に起きているんです。でもそのほうが心強いですけどね。

明日はわが身です。改めて防災用具の確認を!