やっぱり、どこの職場もいろいろありますねぇ・・・・。
まあ今回女6人だけのところなので、何かしらはあるとふんでたけど、またやっかいかも
勤め始めて7日。今日ダメだしくらいました。やっぱり私は仕事できないのかねぇ。
最初はさんざん「前の人は使い物にならなくてぇ」なんていってたけど、こんなやり方じゃ辞めてくのもキレるのもうなずけるかも。
同じ作業を7日間やらされて、まだできなくて注意されるのはまだ納得いくけど、三種類の仕事を3日間ずつで覚えろって言われて、今日は3つ目の仕事を初めてやる日だったのにもかかわらず、エライダメだし。
「だからしまう場所を覚えとけっていったでしょ!!もうあんなに教えたのに全然わかってないんだもの。無視されてるかと思ったわ。」ですと。
いやいや、確かに今日までの作業をすれば、それぞれの一連の動きに意味があって、だからこのタイミングでこれを片づけるとかわかったけど、初めはなんのことやら、道具の名前だってわからないのにポンポンいわれ、作業の流れを覚えるのに必死で場所はやっていけばわかる・・・くらいにと思っていたのに。
いやいや、もう7日もやってんだから覚えなさい?
いやぁ、言われたことをこなすのに精いっぱいで、他の作業をみる余裕などありません・・・。
でも・・・。やっぱり私の出来が悪いのかなあ。みんなそんなにすぐ覚えられるのかしら。
悔しいから、嫌味いわれながらも早く仕事覚えよっと。
まあ今回女6人だけのところなので、何かしらはあるとふんでたけど、またやっかいかも
勤め始めて7日。今日ダメだしくらいました。やっぱり私は仕事できないのかねぇ。
最初はさんざん「前の人は使い物にならなくてぇ」なんていってたけど、こんなやり方じゃ辞めてくのもキレるのもうなずけるかも。
同じ作業を7日間やらされて、まだできなくて注意されるのはまだ納得いくけど、三種類の仕事を3日間ずつで覚えろって言われて、今日は3つ目の仕事を初めてやる日だったのにもかかわらず、エライダメだし。
「だからしまう場所を覚えとけっていったでしょ!!もうあんなに教えたのに全然わかってないんだもの。無視されてるかと思ったわ。」ですと。
いやいや、確かに今日までの作業をすれば、それぞれの一連の動きに意味があって、だからこのタイミングでこれを片づけるとかわかったけど、初めはなんのことやら、道具の名前だってわからないのにポンポンいわれ、作業の流れを覚えるのに必死で場所はやっていけばわかる・・・くらいにと思っていたのに。
いやいや、もう7日もやってんだから覚えなさい?
いやぁ、言われたことをこなすのに精いっぱいで、他の作業をみる余裕などありません・・・。
でも・・・。やっぱり私の出来が悪いのかなあ。みんなそんなにすぐ覚えられるのかしら。
悔しいから、嫌味いわれながらも早く仕事覚えよっと。