今ニュースで、「ジェネリック(後発品)薬品」についてやっていたのですが、CMでもやっていたし、他の国はけっこう使われているといわれていたので、「安くて安全ならいいじゃない」と思って、私も病院の処方ではないですが、ドラッグストアでも最近は解熱剤・鎮痛剤を○ファリンなんかと同じ成分で安いものを独自の会社でだしたりしているので、先日購入して飲んでいるのに、日本医師会の方が衝撃の言葉を・・・。
「ジェネリック薬品はヒトにきちんと効果があるかのデータがない。成分・含有量が一緒でも、会社によって製造の仕方が違うのでなんともいえない。はっきりしたデータがあれば医師は喜んでジェネリックを使うでしょう。」
・・・???そんなデータって、そういうデータがあるから日本でも推奨してきたんではないの???安全確認ってそんなにされていないものなの???
なんだか、どれも信じられなくなりました。

もうあの薬は飲むのをやめよう。
今日は久しぶりにママ友の家でおしゃべり。楽しかった!あっという間に時間は過ぎ・・・。きっとママたちとおしゃべりしていたら、夜が明けていそう。話題もすごく豊富だし、学生の頃のおしゃべりとはまた違うんですよねぇ。
ドラマの話もでて、意外にツボにはまったのが「結婚しない男」(だったかな?)。阿部ちゃんがでてるやつです。あれは来週もみようと思いました。あとは今やる篠原涼子のドラマかな。上戸彩の下北サンデーズもちょっと期待。まだ前のクールのドラマの録画も見終わってないのにどうしましょ・・・・。
明日は七夕。そして小児科の先生の講演にいってきます。