連れ連れ気

心を連れて思いのままに自分らしく

長谷山 本土寺

2012-12-02 | 旅行

松戸市にある『長谷山 本土寺』に行きました。(11月18日)アップ遅いね

情報によるとここの紅葉は11月下旬とのことなので、この日は少し早いかとも思いましたが、
ワンコも入場できるとのことで、チャチャの散歩がてら行きました。

参道には露店がでてて、成田山新勝寺の小型版って感じですね。

ここは入場料が500円かかります。当初「ええー入場料」と思いましたが、
紅葉が早かったとはいえ、この庭園を維持するためには入場料もしょうがないかなーと感じました。

 

 結構紅葉を求めて人が集まってました。

「この頃の散歩は、もっぱら紅葉をみさいぐついでにつれでいがれるんだってばー
紅葉はもういいがらしゃー、おやつをけさいんってばー」とチャチャはぼやいてるかな~

 トンネルを抜けると・・・・・

 そこは紅葉の泉(露出調整失敗

 多くの祈願像が所狭しと、思いが詰まってますね。

 今年は辰年でしたね(私は年女です)

あと一か月で2012年も終わりますね~

移り変わる日本の四季を満喫しつつ「来年こそは・・・・・」と含みのある言葉で願いました。