連れ連れ気

心を連れて思いのままに自分らしく

川端会議

2012-12-09 | ポエム

・・・・・・・川端会議・・・・・・

 

「おはよう~だんだん寒くなってきて足が冷たいねー」

「あらら~お宅のお子さん?ほっといって大丈夫?」

「エー冷たいようだけど独り立ちするには、

ハラハラして、思わず手を差し伸べたくなところを、

我慢のしどころで、遠目に見守ってるのよ。」

「厳しい世の中ですものね~自立できるようにしなくちゃねー」

木枯らしの吹く朝

たわいのない会話が聞こえている

そんなたわいのない川端会議

そんな会話で支えられた子育て

たわいがなくてもとっても大切なのよね

 

 

 

 

 


宝の持ち腐れ

2012-12-09 | 日記

今使用しているノートパソコンの調子が悪いとぼやいていたら、
息子からパソコンが送られてきました。

Windows7 vALUESTAR750Hs  第三世代インテル だってー

実は5日前に来たのですが、まだ梱包したまま~

初期設定をするのにどうしようとか、どこに設置しようか
開ける前から考えすぎて開けられないのです。

今使用しているパソコンが、確かに調子が悪く、いらいらていたのですが、
今度パソコンを購入する時は、仙台に戻ってから購入しようと思っていました。
それまで、今のパソコンが壊れないことを願っていたところで、
突然のプレゼントに戸惑いもあります。

息子に設定を打診してみるも、何せ年末で忙しいだろうから無理言えないので
初期設定を専門の所に頼もうかなーとも思うしー
時間がかっかっても自分でするべきではないかとも思うし・・・・・・

そんこんなで、毎日梱包されたパソコンを横目で見ながら切ない思いをしてます。

プレゼントされたのはとても嬉しいのですがね。

あーこれでは宝の持ち腐れだよねー