デジのオフ会にて千鳥ヶ淵の桜を愛でに行きましたが、残念ながら雨~
温泉に変更しようかとも思いましたが、私は千鳥ヶ淵の桜は見たことがないので押して行ってもらいました。
そんな雨ならではの桜を撮って来ました。
東京駅も雨模様
東京駅から千鳥ヶ淵までタクシーで雨はどんどん強くなっていく
レンズに雨が付いてどうしてもボケるところが・・・・・
写真が壊れるなーと思ったけど、壊れたらイチデジ購入のきっかけになるなと笑ってました。
そのレンズに雨がかかるところを利用して、ぼかしてみました。
☆雨ならではの雫をゲット
☆桜のそばで彩りを添えている
傘のコントラストもいいものね~ 園児の雨合羽も素敵~
クリスマスローズ 落ちた椿 菜の花はもう終わりね
だいこんの花 シャクナゲ
護国神社の鳩 おみくじと桜
雨で散った桜
と、いろいろ集めてみました~
ボケ子ちゃんの写真でも私にとってはいい思い出、雨の日ならではを楽しんできましたよ!!
おはよう !(^^)!
青空希望でしたが
雨も またひと味違った
さくら撮れましたね
週末は のんびりしてください
フムフムさんならではの繊細な雫、きれいに撮れましたね~
白いハトの羽を広げた姿、根性で撮れましたね!
全体的に明るく撮れているような感じで羨ましい^^!
ベンチの桜、グーですね~
景色が華やかで明るいのがいいですね!
千鳥が淵のさくらは中央線の中からや
首都高を走っている時に
若い時から何度も見たことのある景色ですが
あすこの桜のトンネルを歩いたことはまだないんですよ!
何回も足を運ばせてすみませんでした。
でも行ってよかったよー
今年の桜、まだ青空の下で撮れてませーんムムム(^_-)-☆
千鳥ヶ淵に連れて行ってくださり感謝です。
週末はどこ行こうかなー
オレンジ・ペコさんに
( ♥ᴗ♥ )同じ時間を共有できてよかった!!
全体的に明るく撮れたのは、ISOを明るめに設定して撮りました。
atomさんに以前教わったので~
デジカメ壊れなかったので、まだイチデジ駄目みたいね。
ほっこりさんに
友人が弘前の桜より良いよと行っていたので、
慣れ親しんだところでしょうが、一度沿道も歩いて観て下さなー
桜が土手に沿う姿は圧巻です。
また電信柱や電線等又看板などが入らないのでそれもお勧めです。
お世話になりました m(__)m
あそこまで強く降らなくってもって思いましたよ
しかも 千鳥が淵でぇ・・・
でも フムフムさんは逆手に取って 雨も楽しんでいましたねぇ good!
赤い傘のモデルさんは 誰でしょう? ^m^
どんどん上手くなっていくフムフムさんが羨ましい限りです。
返事遅くなってごめーん
私って折角行ったと思うと楽しまなくては損かなと、思っちゃいます。ケチなのかな~
オーモデル料を払わなくてすみません
傘にお礼を言っててくださいませ(^_-)-☆
yamaさんに
デジの仲間に刺激されまして、楽しんで撮ってます。
褒めて下さりありがとう~
その言葉がこれからも励みになります。