写真で綴る旅行の2日目です
神戸といえば神戸牛 という単純な発想でお店は予約しておいたが、お昼までの時間を予定をたてていなくて・・・近くにあった「神戸市立森林植物園」に行きました。
この季節の森林公園は行くもんじゃないです
葉は全部おちて枝だけで、何か全然分からないし、寒い
植物で来年の干支のウサギを作っていました。 ↓
寒い 池も凍るぐらい寒い
極寒の中、散歩をしてお腹を空かせてたどりついた予約しておいたお店
「ビッグシェフ」
ステーキランチのコースをオーダーしました
ぶりのカルパッチョ ↓ ↓
チキンのクリームスープ
シチューみたいな味でとっても美味しく、温まりました ↓ ↓
写真を見て気がついたとは思いますが、店内の食器類はすべて砥部焼きでした ↑ ↑
砥部焼の歴史は、愛媛県砥部で、安永六年(1771年)大洲藩の命をうけた杉野丈助が磁器を焼いたことに始まります。
以来、「砥部焼の乳の色をなす花瓶に梅と椿とともに活けたり」
と子規が詠んだように、その厚手の白磁から漂う力強さにあふれた庶民性で広く知れ渡り、
現在では国の伝統工剣iに指定されています。
シェフが焼いてくれています ↑ ↑
焼いた豆腐にタルタルソースとにんにくチップをのせて ↓ ↓
豆腐じゃないみたいに まいう~
炎に包まれながら、焼けました
2階でコーヒーとデザートを食べて満腹
IKEAに寄ってみました。 お初~
でっかいケチャップ&マスタードで作ったホットドッグです。
ドリンクとセットで190円安い
お疲れさま~
神戸といえば神戸牛 という単純な発想でお店は予約しておいたが、お昼までの時間を予定をたてていなくて・・・近くにあった「神戸市立森林植物園」に行きました。
この季節の森林公園は行くもんじゃないです
葉は全部おちて枝だけで、何か全然分からないし、寒い
植物で来年の干支のウサギを作っていました。 ↓
寒い 池も凍るぐらい寒い
極寒の中、散歩をしてお腹を空かせてたどりついた予約しておいたお店
「ビッグシェフ」
ステーキランチのコースをオーダーしました
ぶりのカルパッチョ ↓ ↓
チキンのクリームスープ
シチューみたいな味でとっても美味しく、温まりました ↓ ↓
写真を見て気がついたとは思いますが、店内の食器類はすべて砥部焼きでした ↑ ↑
砥部焼の歴史は、愛媛県砥部で、安永六年(1771年)大洲藩の命をうけた杉野丈助が磁器を焼いたことに始まります。
以来、「砥部焼の乳の色をなす花瓶に梅と椿とともに活けたり」
と子規が詠んだように、その厚手の白磁から漂う力強さにあふれた庶民性で広く知れ渡り、
現在では国の伝統工剣iに指定されています。
シェフが焼いてくれています ↑ ↑
焼いた豆腐にタルタルソースとにんにくチップをのせて ↓ ↓
豆腐じゃないみたいに まいう~
炎に包まれながら、焼けました
2階でコーヒーとデザートを食べて満腹
IKEAに寄ってみました。 お初~
でっかいケチャップ&マスタードで作ったホットドッグです。
ドリンクとセットで190円安い
お疲れさま~