「エリクソン、ソフトバンク携帯障害を謝罪=原因特定、英でも接続不調」
gooニュース より
昨日、ソフトバンクの通信がダウンした。やっと原因が明らかになりましたね。
こんな時ビジネスでスマホを使っているなら、備えておきたい「050plus」のお話です。
(※海外旅行で夫婦が離ればなれになった時のリスクを避けるために契約しています。)
それが、今回のソフトバンク「圏外」になり、図らずも有効性が証明されてしまいました。
連絡取れないリスクは最小限に。
海外旅行で仕事の関係や身内など、日本と通話する場合の問題点って知っていますか。
現地のSIMカードを使って格安に旅行期間過ごそうとすると電話番号が国内のものが使えなくなる事。
スマホも最近では、iPhoneなどSIMロック解除をして現地のSIMカードに変更する姿を空港で見るようになりました。
海外へ行くと現地のSIMカードを使う。
そのため国内の電話番号は使えないですよ、そのSIMカードの番号になってしまう。
さらに、データ専用SIMで良い場合もあるから通話を意識しない。そうなると、仕事関係や知人や親戚までも海外の電話番号を知らせる手間が必要になる。あえて知らせないという人がほとんどだと思いますが、緊急時はそうも言っていられません。
海外旅行ははじめた頃は、モバイルルーターをレンタルして海外に言っていた。そうしたら、ベトナムハノイでスマホに着信があった。日本の電話番号にです。単なる予約していた商品の入荷案内だったのだが、帰国して請求された金額を見てびっくり。国際ローミングということで通話料金以外に発信者側と海外でかかってくる電話を日本から渡航先まで転送するため、着信側にも「着信料」がかかる。
これを解決するににどうしたらいいか。会社の得意先や知人などに知らせて方法はないか?
その解決方法を調べていて「050plus」が有効なことがわかりました。
たとえば、海外旅行中に同じ国内にいる相方(妻)と音声で連絡を取りたいときは便利です。お互い050の番号を持つ事で0円の通話料で連絡し合えます。
この「050plus」が優れているところは専用の 050 IP電話番号が持てるというところにあります。
それは、主要な人へは、事前に自分の電話番号を知らせる事が可能となるからです。
海外に行くとインターネット情報が無くなると途端に不安になります。色々な連絡手段があるのは安心につながります。
イザと言う時に日本国内で生きる。
今回のようなモバイル回線がだめになった場合、最寄りのフリーWi-Fiを探したという人も多かったと思います。そんな時もこの「050 plus」が役に立ちます。
また、国内通話であれば「050 plus」ではモバイルへ1分17.28円です。取引先へどうしても連絡が取れない状況でも固定電話へ3分8.64円です。年間3600円(税抜)で050ですが番号を持つことができてWi-Fiがあればどこでも通話が可能です。ひとたび取引先と連絡が取れなくなるくらいなら、月300円(税抜)でリスクが回避できます。もちろん、「050 plus」のアプリが入った者同士や提携先IP電話(OCN系列)の050番号へ24時間無料で通話できます。
日本国内の日常が今回のような原因不明の通信が使えない状況では、色々な連絡手段を持つ事が必要だと思います。
これだけインフラが整っていても、最近想定していなかった事案が増えてます。大手キャリアと契約していているスマホは、是非SIMロック解除できるなら解除しておきましょう。
今回はソフトバンク以外の他社の格安SIMも持っていれば、なんとか連絡ができたと思います。
私たち夫婦で違うキャリアを持っています。
相方は今回通信不能になった「ソフトバンク」です。
※相方は今回不通になったSoftbank のiPhone7
Wi-Fi環境を使いiPhone7で「050 plus」でスマホにかけてきました。(もちろんSIMロックを解除してあります。イザという時は、mineoのdocomoのSIMカードがありますので、もっと長時間続くなら入れ替える事も可能かなと思います。)
3ヵ月前に、北海道全域ブラックアウトを経験しました。想定外の出来事でしたがその時も「情報を得るためのネット回線」の重要性を身にしみて感じたところです。
「050 plus」は、こちらから検討できます。