春の幕開けを告げる蕗の薹 2014-02-06 08:45:04 | 季節の花 一昨日の立春に雪が降り真冬に逆戻りしたような寒さの中、蕗の薹が地上に顔を覗かせていました。 ☆キク科の蕗の花蕾蕗の薹。 « 立春に雪が降る | トップ | 明日(2月8日)から取手ひ... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (能登娘) 2014-02-06 10:04:37 雪は降っています。懐かしく思うでしょうね。穴水の蕗のとうを頂き、蕗のとう味噌を作りました。あのホロにがさが美味しいのですね。白いご飯に載せて、美味しいですよ。もう暫らく春は来ない様です。 返信する 能登娘さんへ (坂東の閑人) 2014-02-06 19:04:17 蕗の薹味噌ですか懐かしいですね、あのホロッとした苦味が脳裏に蘇りました。先日能登娘さんのコメントで蕗の薹の話があり、気合を入れて探し回りやっと見つけることが出来ました。持ち主がハッキリしている土地なので採る訳にいかないので撮るだけにしました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
先日能登娘さんのコメントで蕗の薹の話があり、気合を入れて探し回りやっと見つけることが出来ました。
持ち主がハッキリしている土地なので採る訳にいかないので撮るだけにしました。